2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

今月の読破リスト

本当は書店で本を買うのが一番いいのですが、その時間がなく、ネットで購入しています。 新聞広告から買うことが多いのですが、1冊本を買うと、他の推薦図書も次々出てくるので(レコメンド機能)、興味がある本はホイホイと買っていきます。 毎月、本代に50…

語学オタク

外国のネット新聞を読む習慣はまだ続いています。 具体的にはフランスの『ルモンド(Le Monde)』と、ドイツの『デア・シュピーゲル(DER SPIEGEL)』と、イギリスの『ズィ・エコノミスト(The Economist)』。 たまにアメリカの『ウォールストリート・ジャーナ…

読書 いのち!

やるべきことを「語学」と「読書」と「投資」の3つに絞ったのですが、「語学」を「読むに集中」させることにしました。 そうすると「語学」と「読書」が一体化しました。 「投資」の部分も「収益物件の収集」に変えたので、仕事から趣味に移行してしまいまし…

週3日の「ていねい掃除」

もともと「時間足りない症」なのに、睡眠時間を増やそうとしたり、外国語の本を読んでいこうとしたり、ますます時間がひっ迫していくのは目に見えています。 鍵山流掃除道を30年間実践し続けているので、会社も自宅も相変わらずスッキリ片づきピカピカです。…

今年の神たび

今年の計画を手帳に記入していっているのですが、いよいよ予定でパンパンになってきました。 なぜか海外旅行に行きたいという気持ちは全く起こらず、5年前にタイに行ったきり、その後は国内旅行オンリーとなっています。 今年の1泊以上の「神たび」は14回。 …

年収50億円

日本には年収20億円以上の人が250人いるそうです。 また50億円以上の人がナント70人もいるとのこと。 年収50億円ともなると、ちょっと想像がつきません。 孫正義さんは、会社からの報酬は「たった」年1億円ですが、株の配当が年100億円あるそうです。 つまり…

死んでも健康

健康やアンチエージングのことを、本を読んでずっと勉強しています。 本によっては、例えば「水はできるだけ飲んだ方がいい」とか「のどが渇いたとき以外は飲まないほうがいい」といったように、真逆のことを書いている場合があります。 本をいっぱい読んで…

伊勢~東京クルマ旅 その5

今回のクルマ旅は、行く場所も宿泊するホテルも、目的によって着る服も毎回全部違い、長距離ドライブということもあって、ちょっときつかったのです。 5日間の間、読んだ本も1冊だけでした。 フランス語とドイツ語と英語のネット新聞を書き写しながら読むと…

伊勢~東京クルマ旅 その4

東京ビッグサイトでの展示会がイマイチだったので、ちょっとヘコんでいました。 が、その日の夜に4人での会食の予定があり、そこで一気に気持ちが盛り上がりました。 いい仲間と美味しい食事というのは、人生最高の贅沢であり、至福のひと時であるのは間違い…

伊勢~東京クルマ旅 その3

今回の旅は、初日は宝塚から伊勢への移動。 2日目は午前中に神宮での御垣内参拝、午後から静岡県御殿場への移動。 そして3日目は御殿場から東京ビッグサイトへ行き、「資産運用EXPO」と「フランチャイズビジネス展」を視察しました。 2日目、3日目は移動…

伊勢~東京クルマ旅 その2

伊勢神宮の正式参拝(御垣内参拝)が朝8時半からとなってから、ホテルのチェックアウト時間を延長してもらっています(むろん、そのぶん料金がかかります)。 朝10時のチェックアウトだと到底間に合わないからです。 特に羽織袴の場合は、歩くスピードが遅…

伊勢~東京クルマ旅 その1

伊勢から東京へ5日間の旅に出ます。 伊勢神宮で参拝し、東京ビッグサイトで展示会を見に行き、銀座でサンパツし、友人たちと会食をするという、いくつも目的を持った密度の濃い旅です。 したがって着る服も毎日違い、おまけに神宮では羽織袴なので、余計に…

機嫌よく助けてもらう

ソニーで常務までやった人が87歳の今も、別の会社で現役ビジネスマンとして頑張っていている本を先日読みました。 この人いわく「体はガタガタで、年々できないことが増えていく」とのことです。 95歳までバリバリの現役で頑張ることを目指している私として…

87歳ビジネスマン

『87歳ビジネスマン。いまが一番働き盛り』という本を読みました。 著者はソニーの常務を経験した人で、英語もフランス語もでき、いわば「切れ者」のビジネスマンでした。 非常にコワイ上司で部下に煙たがられたり、ライバルに足元をすくわれそうになったり…

細く長く途切れず働く

自分が70歳になって、これほどワクワク・ルンルンな年代があるのかとビックリしてしまいます。 健康とサムマネーさえあれば、あとは面白いことだらけ。 世間的には働かなくても、誰からも何にも言われない年代です。 そんな中で私は思いっきり働こうとしてお…

あと2時間、勉強時間が欲しい。

毎日、語学に1時間、読書に3時間、計4時間の知的作業をしています。 今年から外国語の本も読んでいきたいという願望があり、その時間をどう作り出すかが大きな課題となっています。 一応、現役ビジネスマンなので、仕事の量を減らすわけにはいきません。 今…

最近のこと

次のコインランドリー候補地の視察のため、滋賀県に行ってきました。 途中で「安土城跡」という場所があり、せっかくなので道草して見てきました。 ちょうど前日に安土城のことを書いた本を読んでいたところでした。 安土城は天下統一を目前にした織田信長が…

物価上昇

今年から新しい「5年手帳」になります。 さっそくどしどし予定を入れていっており、今年の分はほぼパンパンになりました。 ホテルも予定が決まっている分はすべて予約済みです。 同じような時期に同じようなホテルを予約すると、宿泊料金がかなり上がってい…

最高の贅沢

学生時代の受験勉強というのは苦しいことが多いのですが、勉強だけしていればいいわけで、そういう意味では恵まれていると言えないこともありません。 私も勉強大好き中高年ですが、好きで得意ななことしか勉強していません。 従って苦しいなんてことは一切…

ブログとの対話

過去のブログを読み返しているのですが、いま読んでいるのは4年前の分。 賃貸管理業務から撤退し、不動産投資業に本腰を入れようかという時期に当たっています。 試行錯誤したり、細かいところで迷ったりはしていますが、本筋のところではほとんどブレはなく…

ブログの筆休め

年齢を重ねるごとに舌がだんだん肥ていき、若い頃よりもずっとレベルが高いお店に行くことが多くなりました。 友人たちにせよ、働く仲間たちにせよ、美味しい食事を、みんなで一緒にいただけるのはうれしい限りです。 * 宝塚ホテル「風雅」 * * * 宝塚南…

シンプルライフ模索中

生活や生き方から余計なモノを削り取り、よりシンプルライフを目指そうと思っています。 30代の頃は「人脈づくり」のために、夜はひたすらパーティーや勉強会や異業種交流会に顔を出していました。 バブルがはじけた後、それらの人脈モドキものは影も形もな…

収益を生み出すもの

ある銀行の支店長によると、晩年にいくら資産があっても毎月の収入のない人は不幸感が強いのだそうです。 そういう意味では「ストックのフロー化」、つまり資産からいかに収入を生み出していくかの仕組み作りが大切になってきます。 毎月生み出される収入を…

神社めぐり

伊勢神宮のように毎月参拝している神社もあれば、出雲大社や宗像大社のように年に1度訪れる神社もあります。 そのほかにも「もう一度行きたい」と思う神社もいくつかあり、機会を見つけては再訪するようにしています。 それ以外に初めて参拝する神社も少なく…

『三流シェフ』(三國清三・幻冬舎・1,500円)

行ったことはないけれど「オテル・ドゥ・ミクニ」の名前ぐらいは知っています。 三國さんはフレンチのカリスマ的存在です。 そのオーナーシェフの三國清三さんの『三流シェフ』を読みました。 北海道の寒村に生まれ、中学を卒業し、シェフの道を歩みました。…

倒産の根本原因

トルストイが「幸せな家庭は皆一様に幸せだが、不幸な家庭はさまざまに不幸だ」といったことを書いています。 あるとき「健康はみんな同じように健康だけど、病気には様々な症状があり病名がある」とハッと気がついたことがあります。 ある経営コンサルタン…

外国誌を毎日読む

フランスの新聞「ルモンド」と、ドイツの雑誌「デア・シュピーゲル」と、イギリスの雑誌「ズィ・エコノミスト」のネット版の記事をノートに書き写し、辞書を使って理解する作業は、まだ続いています。 モチベーションが途切れないどころか、毎回やるのが楽し…

時間改革

ふだんは語学に1時間、読書に3時間充てるという生活をしています。 なかなか理想通りにいかないことも多いのですが、勉強への姿勢は崩していません。 テレビを見て時間を浪費したり、外で飲んだくれたりしていることは皆無です。 語学のオンラインレッスンは…

神たび

昨年の最後の伊勢神宮参拝でも羽織袴を着ようと思っていたのですが、なんと袴(はかま)を持参するのを忘れていたのです。 男性が着物姿で正式参拝するときは、袴を着用していなければ御垣内に入れてもらえません。 また、洋服の場合は礼服かスーツが必須で…

黄金の70代へ

60歳代の時に過去最高の仕事をしたという人は、本を読んでいても5、6人いたように思います。 しかし「黄金の70歳代だった」という人は、あまりいません。 少なくとも70代でもバリバリの現役でなければいけないわけです。 私もこの2月で70歳の大台に乗ります…