2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

花の空間創造力

これ全部まだ読んでいない本。こうなると「ツン読」どころではありません。

書棚にはあまり本は入っていません。

「知」に遊ぶ

お茶のお稽古場

ようこそ知的フロアへ

15時間の睡眠

久々の何もない休日。 引越しがあった年末以来、太り気味となったカノンを連れて散歩。 旧のファミリーランド跡を散策。 関西学院初等部が出来ることにより、この辺一帯の地位(ちぐらい)が上がるような気がしました。 ドッグランの近くの小川が流れる庭園…

「本業に集中」路線

案内が来て、ちょっと興味を持つ内容の集まりだと、ホイホイとその予定を手帳に入れてしまいます。 ルーティンワークに食い込むような予定だと、その日が近づくにつれ、だんだんと気が重くなってきます。 で、キャンセル。 ならば最初から予定に入れなければ…

中国の正月

中国からの留学生とのお話から。 中国の正月は旧暦の1月1日。 今年は2月7日になるそうです。 大晦日(すなわち2月6日)に家族揃って晩餐を一緒にするのがとても楽しみとのこと。 この日は必ず魚を食べるのが慣わしだそうです。 中国語で「さかな」の発音と「…

ライフスタイルの変化

新しい家に越してから、ライフスタイルの顕著な変化がいくつかあります。 まずテレビをほとんど見なくなりました。 夕食のときもテレビは消したまま。 家族とのコミュニケーションも増えたし、食事の量も適正になりました。 テレビを見ながらだと、つい食べ…

磁場を整える

家でも職場でも、汚れがこびりついていると、それが悪い波動を引き起こし、運気を下げていきます。 自分が住んだり働いたりする場所は、いい磁場にしなければいけないのです。 鍵山秀三郎先生を知ってから、17年間掃除を続けてきたわけですが、最近になって…

未来を持つ人は魅力的

「未来」を持っている人は魅力があります。 過去のことばかりを懐かしんだり、ふたこと目には「もう年だから」と言ったりする人に魅力を感じるでしょうか。 未来は「“魅”来」です。 未来を持つ人には「魅力が来る」のです。 * ある団塊の世代の女性とお話し…

『LIFE』(加島祥造・PARCO出版・1,500円)

『LIFE』(加島祥造・PARCO出版・1,500円)を読みました。 キリストの圧倒的愛でもなく、釈迦の自助努力でもなく、孔子の秩序でもない思想が「老荘思想」。 ひと言で言えば、大自然にゆだねた生き方。 著者の加島祥造さんは老荘思想の大家です。 私の「読書…

『誰も知らない世界と日本のまちがい』(松岡正剛・春秋社・1,800円)

松岡正剛という名前は、全く初めて。 書店で本を手に取り、面白そうだから購入し、すぐに読み始めました。 近世以降の世界と日本の動きを読み解く、一種の「語り部」と言うのが、本書を言い表すのに一番適しているのではないかと感じます。 それにしても著者…

『ちょいデキ!』(青野慶久・文藝春秋・730円)

著者は東証一部上場の現役社長。 とはいえ、まだ30代。 肩に力が入らない自然体の語り口に好感を持ちました。 生活やビジネスにおける様々な状況にどう対応するのかの、いわば“ノウハウ”も満載。 例えば「これを言いたいのだけれど、まわりがどう思うだろう…

株のバーゲンセール

株が大幅に下がっています。 ある意味では、日本株のバーゲンセールみたいなもので、買いのチャンスなのかもしれません。 澤上篤人さんの本には「自分が応援したい会社の株を10年間は持つつもりで買うべきだ」とあります。 株は買ったら忘れてしまうことが大…

心とモノと両方豊かに

ここ2日間ほど相当ハイペースで本が読めていたのですが、昨夜はストップ。 なぜなら夜に予定が入っていたからです。 ドイツ語のクラスなので納得なのですが、もしこれがつまらない会合のためだったら、ストレスがムチャクチャたまっていたはずです。 * 自…

あっさり世界一

何事にも個人で世界一になることは至難の業です。 例えばオリンピックの金メダリスト。 こういうのは普通まずなれません。 ところが今日あることで、あっさりと世界一になってしまいました。 それは「世界一の幸せ」。 書斎のソファで、電気毛布に暖められな…

日管協兵庫支部の勉強会より。

ある会社では「スマイル・パック・システム」というサービスを販売しています。 3つのサービスが一つになったものです。 盗聴器などを取り除く作業。 室内の脱臭・抗菌をする「ルームリフレッシュ」。 そしてエアコンの掃除である「エアコン・クリーンサービ…

夜の会合の連荘(れんちゃん)

おとついは「KGリアルターズクラブ」の新年会。 ちょっと声をかけるだけで、120名もの参加者が集まるスゴイ会となりました。 会社に帰ったのが午後10時前。 ちょっと仕事をし、家へ帰り寝たのが午前1時。 12時を超えて起きていることなんて、普段はまずあり…

経営に集中

ここしばらくの経済情勢は「株安」・「ドル安」・「原油高」といったところでしょうか。 サブプライム問題が、世界の金融市場を相当混乱させることになると思います。 サブプライムは低所得者や信用力の低い人たちへのローン。 返済が破綻するのが目に見えて…

今年の手綱

株価が下がっています。 株が下がると、株に向かっていた資金が不動産の方に回るかと言えば、そんなことはなく、不動産価格もまた下落傾向となります。 ここ数年は首都圏を中心に不動産バブルが吹き荒れ、1年で地価が4倍になったなどという話を聞いたりしま…

もう一度聴きたい

中・高校生の吹奏楽のコンクールでの、審査委員長による最後のお話。 「私が審査の基準にしているのは、もう一度聴きたい演奏かどうかということです」。 「もう一度聴きたいかどうか」には、技術、態度、気持ちなど、すべての要素が含まれていると思います…