2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

筋力をつける

体脂肪率まで測れる体重計があるのは知っていましたが、カラダ年齢まで表示される体重計がタニタから出ているのを本で知りました。 さっそくインターネットで注文しました。 私の実年齢は61歳ですが、タニタのその体重計で測るとカラダ年齢が48歳と出ました…

人生の最大目標

平成26年(2013年)10月2日に伊勢神宮の内宮で式年遷宮のクライマックスである遷座式がありました。 それから毎月参拝を続けてきて1年が経ちました。 1年ぐらい続けていても目に見えた変化が感じられないことが多いのですが、この月参りだけは驚くほどの「効…

心の制約を外す

毎月読む本の「読破リスト」はすべて記録して残しているのですが、ほんの半年前までは月に120冊しか読んでいませんでした。 その前は月100冊。 3年前にいたっては月85冊ほどの読書量だったのです。 月に83冊読めば、年1,000冊になるので、そのつもりでの読書…

いかに頑張らないか

心屋仁之助(こころや・じんのすけ)という人の本を初めて読みました。 「この人の本は全部読む」の著者に入れてもいかもしれないと思いました。 魂的には「荘子」系統ではないかと推測しています。 心屋(こころや)なんて珍しい(というより変な)名前なの…

ウェブレッスン継続中

語学の勉強に今まで何百万円も費やして、ようやく辿(たど)り着いたのがウェブレッスン。 勤務時間が終わった後、私は会社でヘッドホンをつけてウェブレッスンを受けています。 週のうち計4日間、英語とドイツ語をそれぞれ2日間ずつ勉強しています。 * 毎…

自分を許し、まわりに感謝する

「自己嫌悪に陥る日々です。やろうとしていた事が出来ず、目先の雑務で時間を使う。 紙に書き出して見ると大した仕事していないのに」というメールが、私のメル友から来ました。 この人はかなりの頑張り屋さんで、私の倍ぐらい働いています。 それでも自分の…

旅の非日常性から

海外旅行の魅力は「非日常性」です。 行った先の「日常」は、こちらにとっては「非日常」。 その落差が大きいほど異文化に対してのワクワク感が強くなります。 * 先日、旅は自分自身の「非日常性」の発見でもあると気づきました。 どういうことかというと、…

書斎スッキリ

私は電子書籍を全く使ったことがなく、すべてリアルの本ばかりです。 電子書籍で読みたい本を取り寄せ、そのまま読まないでたまっていく現象を「エアつん読」と呼ぶのだそうです。 場所を取らなくていいかもしれませんが、実際にたまっている本を見るわけで…

フォーシーズンズホテルの屋外プールで水泳。ちょっと水が冷たかったのですが「心臓まひで死んでも本望だ」と思えるほど気持ちよかったのであります。

11月から1月まで、シンガポールが雨季だとは知りませんでした。

フォーシーズンズホテル・シンガポール「江南春」

最近は写真を撮らないとご馳走を食べた気がしなくなってきました。 それは海外でも同じこと。 メインディッシュが何皿も出てくるような献立でした。 機内食を残さず食べたこともあり、この晩餐のあと体重を量ると恐ろしいことになっていました。

シンガポールへの旅 その2

今回シンガポールの旅の間に読んだ本は15冊。 新潟へ新幹線で行った時と冊数は変わりません。 しかしながら今回もまた本から相当刺激を受けました。 「本を読むと人生が変わる」のは当然で、それも圧倒的に良い方へ変わるわけですから、どうして本を読まない…

シンガポールへの旅

働く仲間と一緒にシンガポールに行きました。 私は海外旅行だけは全部記録しており、調べてみたらシンガポールは今回で何と8回目でした。 美味しい食事、温暖な気候、街のキレイさ、治安の良さなど、すべての点で満点に近い国ではないかと思います。 * 関西…

勉強がしたい!

いま自分が学生時代に戻ったら、かつての数十倍の効率で勉強していると思います。 今から思えば、本当に甘い知的生活をしていたものです。 ある人が「学生生活の4年間で1,000冊の本を読むべきだ」とおっしゃっていましたが、仮にも大学生であれば、それぐら…

服装を変えれば人生が変わる

「しぎはら ひろ子」という人が書いた「その無難な服では稼げません!朝5秒の鏡の魔法」を読みました。 キャリアウーマン用に書かれた本だと思うのですが、非常に参考になりました。 ファッションについて書かれた本をよく読むのですが(私の場合は男性ファ…

案外「知的生活」に近い環境かも

「時間足らない病」は今なお「健在」で、毎日時間との戦いを強いられています。 時間が足らなくなると、やりたいことを“どんどん”カットしていきます。 やりたかったことをサッと諦めていくのも修行のひとつです。 * そんな中で唯一うまくいっているのが読…

経営のダウンサイジング

大抵の経営者はP/Lばかりが気になるようですが、経営的にはB/SのほうがP/Lよりも10倍ぐらい大事ではないかと思うのです。 経営者がB/Sに関心があると、倒産の確率がかなり減るのではないでしょうか。 「B/Sを重くしない(固定資産や固定負債を増やさない)」…

B/S(バランスシート)を読む

中小零細企業の場合、財務諸表が読める経営者の割合はかなり低いのではないかと思います。 私が知っている不動産業の場合、B/S・P/Lが分かっている経営者は10人に1人いるかどうかといった感じではないでしょうか。 * 私は社会人になってサラリーマンをして…

やるべきこと

やるべきことがいっぱいありすぎて、何から手をつけていいのかわからなくなり、やるべきことを3つに絞りました。 「読書」と「語学」と「コインパーキング」です。 これらのことに集中しようと思うのです。 * 「読書」は2015年から年2,000冊読むことにしま…

新潟出張

ある所用で新潟に行ってきました。 本がジックリと読めるので、飛行機ではなく新幹線を利用しました。 新神戸から東京までは約3時間。 東京から新潟までは上越新幹線で2時間です。 乗り換えの時間も含めると、宝塚の自宅から新潟のホテルまで正味6時間半ほど…

夢の実現力

自分の願いがすべて即座に叶(かな)えられるとしたら、これまた退屈で面白くない世界になってしまうのではないでしょうか。 夢に向けて歩んでいく過程こそが、神さまが人間に与えた最大の幸福だと思うのです。 従って「達成までの過程をいかに楽しむか」が…