2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「1日も休まない」と「老成力」

「1日も休まない」ということを本で学び(著者は年収4億円)、これを実践していると、やっぱり“なかなか”いいのです。 私の場合「1日も休まない」というのは毎日会社に出るということではなく、「知的作業を休まず行なう」という意味になります。 予定を全く…

自分も働く、不動産にも働いてもらう。

アメリカ人の思い込みの中には「ハッピー・リタイア」というのがあるようです。 それはエリートだけの話ではなく、以前は高卒で地元の工場に勤めていると、50歳で退職しても十分に生活でき、実際にそうする人が少なくなかったとのこと。 エリートたちの中に…

最近のこと

何気ない毎日に幸せがいっぱい詰まっていることを感じます。 何かを達成することは幸せだし、達成する過程も幸せです。 でも何も達成していなくても十分に幸せであることが、この頃わかってきました。 ちょっとしたことに幸せを見出すのは、一種の才能でもあ…

高級大型車

先日から大型高級車を見る機会が度々(たびたび)ありました。 銀座では、超高級スポーツカーなどと一緒に展示されていた、新型メルセデスベンツGクラスを拝見しました。 日本に100車しか輸入されていないとのことで、まさに「幻のクルマ」であります。 お客…

ブログの筆休め

*オーベルジーヌ(宝塚市) * * * * * * * 東京 竹葉亭(リーガロイヤル大阪) * * 人丸花壇 おせち ** アベーラ(宝塚南口) ミートスパゲッティ * * 川梅(ヒルトン大阪) * * * * * * * * *

あまり相手にしない方が・・・。

ある人のコロナに対する発言です。 2020年 3月「この1ヵ月が勝負」 5月「GWは外出自粛」 7月「この夏は特別な夏」 9月「この連休がヤマ」 11月「我慢の3連休」 12月「短期集中で自粛」 「真剣勝負の3週間」 「年末年始特別警戒」 2021年 3月「6月までが正念…

感謝達成リスト

自分の夢や目標を書いてしまうと、実現する確率がグンと高くなるという経験を何度もしています。 ひとことで夢や目標と言っても、そのレベルはさまざまです。 たとえば「月に行きたい」などというのは、かなり難易度の高い夢ですが「京都へ行きたい」程度で…

伊勢から東京クルマ旅 その6

今回の旅は伊勢、御殿場、東京に宿泊しました。 最後の東京だけは一流のシティホテルに泊まったのですが、伊勢と御殿場はビジネスホテルでした。 どこに泊まっても大丈夫なように、持ち運びできる「体重計」と「蛍光灯」をスーツケースの中に入れています。 …

伊勢~東京クルマ旅 その5

東京ビッグサイトでの展示会視察のあと、帝国ホテルのサービスアパートメントの見学に行ってきました。 「日比谷のホテルに住む」というコンセプトでもあり、前から気になっていたのです。 係の人が来るまで、サービスアパートメントの入り口のイスに座って…

伊勢~東京クルマ旅 その4

朝、御殿場のホテルの部屋の窓を開けると、目の前に「ど~ん」と富士山が姿を現していてビックリしました。 きのうは日が暮れてからチェックインしたので、富士山には全く気がつかなかったのです。 この富士山で宿泊料1万円は安い! * 静岡県御殿場から東京…

伊勢~東京クルマ旅 その3

伊勢で泊まったホテルと、御殿場とは同じ系列のビジネスホテルです。 クルマで移動する出張族や職人さんがメインの顧客のようで、クルマの置き場所に心配しなくていいのが助かります。 宿泊者の「男性率」は相当高く(95%ぐらい?)、こうなると若い女性はチ…

伊勢~東京クルマ旅 その2

先日ふらりと入ったカーディーラーの展示場で、もうドイツ車にはCDプレーヤーがついていないことを知りました。 この時点でベンツやBMWの購入を諦めざるを得ませんでした。 日本車でもCDをなくそうとする動きがあるように聞いたのですが、もしそうなれば今の…

伊勢~東京クルマ旅 その1

私生活でも仕事でも、私はほとんど電話を使わず、すべてメールで完結しています。 スマホは相変わらず上手く使えないのですが、その分タブレットやパソコンを駆使しています。 ITは時間に縛られずに24時間フルに活用できるのがうれしいですね。 旅先のホテル…

すべて趣味

私のような仕事人間が趣味に生きることができるのかどうかは疑問ですが、徐々にその方向に舵を取ってみたいと思います。 街の不動産屋を長いことやってきたのですが、今は「不動産投資」会社です。 それも不動産を安く買って高く売るといったキャピタルゲイ…

人生は短い

小さなことにイライラしたり、いちいち凹(へこ)んだりしているほど、人生は長くないのです。 下層の身分から天下を取った秀吉の辞世の句は「露と落ち 露と消えにし我が身かな 浪速のことは 夢のまた夢」です。 日本史上最高に成功したと思える人生ですら「…

生活の工夫

街を歩く人を観察していると、老人は体が前に傾き、姿勢が悪くなっています。 早く歩こうとすると、余計に前のめりになり、ますます老人っぽくなります。 ゆっくり歩いてもいいから、ピンと背筋を伸ばすほうが、余程かっこいいということがわかります。 「姿…

歴史の「もし」

日本が日露戦争に勝利したあと、アメリカ人鉄道王のハリマンが、満州鉄道を日本と共同経営しようと提案しました。 戦費で予算をスッカリ使い果たしていた日本にとっては悪くない提案で、実際のところ「ほとんどO.K.」の返事を出していました。 ところが小村…

語学は「やる気」の継続

「ヨコ勉」というのは「わかっても、わからなくても」ページをどんどん捲(めく)っていく読み方で、ただし同じテーマの本を何冊も読んでいきます。 これを語学の入門書や文法書に応用したのですが、うまくいく本と、途中で挫折しそうになる本とがありました…

3つの目標

昨年の運勢は「よくない」というものだったのですが、実際は非常に充実した1年でした。 コインランドリーが2つもオープンしたし、本も1冊出版できました。 健康的にも、経済的にも、家族的にも、知的にも十分に満足できる年であったことは間違いありません。…

我が街の古代史

私の自宅から山に向かって2時間ほど歩いたところに「中山寺奥の院」があります。 昔、ワンちゃんとそこまで散歩したとき「ここに応神天皇と武内宿禰(たけのうちのすくね)が足を踏み入れた」といった内容の看板が掲げてありました。 1,600年もの時間を超え…

すなお

「一番強いものが生き残るのではない。変化する環境に一番合わせたものが生き残る」というのは進化論の要諦ですが、会社でも全くその通りです。 私の理想の会社像は地道に根を張り、息長く幾代にも続けていくというものですが、そのためにも時代に合わせて変…

箱根駅伝

高校野球の「甲子園」は「関西の一大イベント」だと喝破した人がいましたが、その伝でいくと箱根駅伝は関東の一大イベントではないかと思います。 自宅近くの道路を箱根駅伝の選手たちが走るので、毎年応援に行くのが慣例になっているという神奈川県の友人が…

働き方「革命」

ある経営コンサルタントは4人のスタッフを雇っているのですが、そのうちの2人とは一度も会ったことがないというお話を、3年ほど前、直接本人から聞いたことがあります。 「そんなこともあるのか!」とその話を聞いた時はビックリしましたが、最近はテレワー…

夢に日付を

「5年手帳」を使っているのですが、今年はその最後の年です。 前の手帳も5年手帳だったので、この10年間は5年手帳によって行動予定をコントロールしてきたことになります。 学生時代からの手帳は全部保管しているのですが、すべて鉛筆で記入しており、たぶん…

自宅をパワースポットに

会社にいるよりも、自宅で仕事や勉強をしている時間の方がずっと長くなってきました。 そうなると自宅を「いい空間」にしてしまうのが一番効率的なわけです。 私はパワースポットを求めて、神社をはじめ、さまざまなところにクルマで出かけていくのですが、…

今月の読破リスト

忙しすぎて本が読めないという状況は、私も経験してきました。 一心不乱に働かなければいけない時期というのが人生にはあり、それは大体30代の頃ではないかと思います。 しかしながら、そんな時期以外はやっぱり本を読むべきだと思うのです。 まわりを観察し…

老成力

若い頃にできなかったことが、最近になって徐々にできるようになってきました。 「老成力」とでも言ったらいいかもしれません。 たとえば体や心をいつもリラックスさせるなんてことは、いい意味でも悪い意味でも「やる気満々」の若い頃には到底できませんで…

コインランドリー

当社のメインの事業はコインパーキングですが、土地を借り上げて行うのではなく、土地から購入して造り上げるのがビジネスモデルです。 肝心のコインパーキング適地が市場に“なかなか”出て来ないので、最近は数が増えていません。 そこで東京ビッグサイトの…

運・鈍・根

人生に勝利する3要素は「運・鈍・根」と呼ばれています。 「運」は説明するまでもありませんが、「鈍」は愚鈍、「根」は根性ではなく根気を表します。 不思議なことに才能とか努力といった要素はそこにはないのです。 ひょっとしたら「運・鈍・根」とは、神…

ダブルインカム

「退職後の年金代わりにワンルーム投資をする」というのは、ワンルーム販売会社が薦めるキャッチフレーズです。 たとえば35歳でワンルームマンションを購入し、30年間ローンを払い続け、65歳の退職時には無借金となって、その後はワンルームの家賃が丸々入っ…