2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

The next President was George W. Bush (Republican 2001〜2009), who is the son of the 41st President George H. W. Bush. The September 11, 2001, terrorist flight attacks occurred. He ordered an invasion of Afghanistan in 2001 and an invasion…

The Presidents of the U.S. from 1989

George H. W. Bush (Republican 1989〜1993) was the next President. During his presidency, the Berlin Wall fell in 1989 and the Soviet Union dissolved two years later. There was also the Persian Gulf War. He lost the 1992 presidential electi…

Ronald Reagan (Republican 1981〜1989) was the next President. He led to the collapse of Soviet Union with no missiles. There were many powerful performers at that era, not only Ronald Regan, but also Mikhail Gorbachov, Margaret Thatcher an…

At the next presidential election, President Ford was defeated by Jimmy Carter (Democratic 1977〜1981). During his presidency, the takeover of American embassy in Iran and Soviet-Afghan War occurred.

The Presidents of the U.S. from 1974

The successor of Nixon was the vice President, Gerald Ford (Republican 1974〜1977). As the former vice President had resigned, Ford became the vice president then. So he was the only President of the U.S. who was neither elected President …

デフレでの経営 その2

任天堂はものすごいキャッシュを手元に確保しています。 いらぬ投資をせずにキャッシュポジションを高いままにしているのは、万一ヒット商品が出ない場合でも、あたふたせずにじっくりと次の手を打つことができるようにするためだそうです。 手元現金が潤沢…

デフレでの経営

デフレというのは、何となく活気がないのだけれど、住みやすい時代というイメージです。 今までと同じようなモノやサービスを売っていたのではジリ貧になるので、技術革新や販売革新の起こりやすい時代でもあります。 やはりイノベーションしか、デフレ脱出…

物価の下落

デフレというのは「生産」が「供給」を上回り「モノ」が「カネ」より多いということでもあります。 必然的にモノの値段が下がっていきます。 今56歳の私は35歳まではずっとインフレ、35歳以降はずっとデフレの経験をしています。 昭和の時代はインフレ、平成…

軍事大国、軍事小国

盤石とした経済力を持たなかったソビエト連邦は、アメリカとの軍拡競争に敗れて、国そのものを滅ぼしてしまいました。 ソ連のような脆弱な経済力で、よくまあアメリカと冷戦で張り合ってこられたものだと、逆に感心してしまいます。 ロシアは実は大資源国。 …

いい公共投資、悪い公共投資

需給のバランスが崩れ、需要が供給を上回る場合はインフレ。 供給が需要を上回っているときはデフレとなります。 デフレの時は需要が足らないわけですから、何らかの方法で需要を作っていかなければなりません。 今のような時期は、個人消費も企業投資も先行…

Japan was confronted with two big “Nixon Shocks” by him. One of them was a political shock, “the notice to visit China”. And the other was an economic shock, “the stop of exchange between dollar and gold”. Nixon resigned because of the Wat…

The next President was Richard Nixon (Republican 1969〜1974). The most immediate task facing President Nixon was a resolution of Vietnam War. He successfully negotiated for a ceasefire in 1973.

The Presidents of the U.S. from 1963

The successor of Kennedy was Lyndon B. Johnson (Democratic 1963〜1969). Actually speaking, though the Vietnam War was caused by Kennedy, Johnson escalated it. American good old days might leave away after the Vietnam War. I found that Demo…

Kennedy was assassinated on November 22, 1963, in Dallas, Texas. I hear that every American could remember what he or she did at the moment. 9.11, 1991 is also such a serious memorial day for all American.

The next President was famous John F. Kennedy (Democratic 1961〜1963). People enthusiastically welcomed this young and handsome 35th President. The most important task he did would be the settlement on the Cuban Missile Crisis. If he had f…

The Presidents of the U.S. from 1945

Franklin D. Roosevelt died during the World War ?. Harry S. Truman (Democratic 1945〜1953) took over the presidency from Roosevelt. He decided to use atomic bombs in Hiroshima and Nagasaki. After the World War finished in 1945, the Korean …

トヨタのリコール問題 その2

トヨタはリコールにまで至らないような不具合も今後はすべて公表すると発表しました。 日本を代表する会社が範を示すわけですから、少なくとも日本企業はこういった方針に準じていくと思われます。 また世間もそれが当たり前だという時流になってくるのだと…

トヨタのリコール問題

ブッシュ大統領の時の日本のパートナーは小泉純一郎首相で、この時の日米の関係は大変うまくいっていました。 いくら日本車がアメリカ国内でシェアを上げようと全然問題にならず、トヨタも力いっぱい頑張っていました。 しかしながら今はアメリカ自体の経済…

不動産事業の変革 その3

当社の場合は新規事業にコインパーキングを選択しました。 一番相性が合うのです。 「自社所有・自社運営」がコンセプトであり、地域も「集金に自転車で回れる範囲内」に絞っています。 従ってサブリースのために必要な営業マンはゼロ。 管理はアウトソーシ…

不動産事業の変革 その2

きのうの続きです。 仲介業にしろ、管理業にしろ、今まで自分がやって来た業務に一生懸命打ち込んでいくことは比較的簡単なのですが、新しい分野もあるということには“なかなか”気がつきません。 本業で頭打ちというのは、魚がもういなくなっているのに、同…

不動産事業の変革

サブリースであれ、自前の不動産であれ、自らが貸主とならないと利益率の高い事業にはなりません。 利益率が低い事業で頑張っていると、朝から晩まで忙しいだけで、ちっとも儲からないのです。 仲介業や管理業という既存の不動産業でジリ貧になっている場合…

Franklin D. Roosevelt led the U.S. during the Great Depression and the World War ?. He fought against the worst economy with New Deal, which was based on the theory of “Effective demand” of John Maynard Keynes. But the Great Depression ha…

Democratic replaced the President. It was Franklin D. Roosevelt (Democratic 1933~1945). There are two Presidents whose names are Roosevelt. One of them is Theodore Roosevelt and the other is Franklin D. Roosevelt. I sometimes become confus…

The Great Depression occurred in 1929. At that time Herbert Hoover (Republican 1929~1933) was the President. He did nothing to deal with the Great Depression. There was no theory and no policy against the worst economy.

The Presidents of the U.S. from 1929

The President of the United States is the most influential person to the world. Kennedy is the first President for my memory. I would like to see the U.S. Presidents in modern times.

不動産業の今

不動産仲介業は資本が少なくても始められ、新規参入がしやすい分野でもあります。 しかしながらここにきて、仲介業ではなかなか利益を出しにくい状況になってきました。 特に多くの営業マンを雇い、多額の広告費をかけて営業を行っているところは、経費がか…

世界動向をみる その4

ロシアが一流の資本主義国になれない理由の一つは、サービス部門の後進性です。 サービス・マインドが極めて低い「サービス後進国」なのです。 ソ連の崩壊を促(うなが)したものに、マクドナルドのモスクワ出店があったのではないかと、私など本気で思って…

世界動向をみる その3

ここにきてアメリカが中国にケンカを売っている感じがします。 中国からの輸入タイヤに関税をかけたのが始まりです。 むろん中国も売られたケンカを買っており、関税の掛け合い合戦化しています。 今度オバマ大統領がダマイ・ラマと面談する予定ですが、それ…

世界動向を見る その2

アメリカは富裕層への課税を強化しようとしています。 これはアメリカという国が本来目指すところとは違うはず。 アメリカは自由でダイナミックな経済が真骨頂であって、少しでも社会主義的な志向が入れば、アメリカンドリームは消えてなくなると思うのです…

世界動向を見る その1

世界の株価は一進一退。 先日のニューヨーク株の下落に呼応して、各国の株価も下がりました。 ウェッブサイトの英字新聞を見ると、韓国でも香港でも株価の下落がトップ記事でした。 1929年の大恐慌の時は株価は3年かかって10分の1に下落したのですが、それと…