2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

語学は面白い

香港で買った中国語CDの続きです。 * 中国語で「ありがとう」は「シェーシェー」ですが、CDのアメリカ人解説者によると ”share, share” と覚えればいいとのこと。 「厳密に言えば、ちょっと発音が違うのだけど、まあいいじゃん」と言った具合なのです。 中…

今月の読破リスト 85冊

今月の読破リストです。 今月は85冊。 いい本との出会いもいっぱいありました。 * 書籍名 著 者 出版社 価格 おもしろ度 1 『デフレを勝ち抜く15の鉄則』 菅下清廣 財界研究所 1,300 A 2 『2020年の教科書』 菅下清廣 フォレスト出版 900 AA 3 『商品よりも…

年千冊の読書力 その1

先月、生まれて初めて月に100冊の本を読み、このまま毎月100冊を突破していけるかなと思ったのですが、やはりなかなか難しいことですね(でもメドはついています)。 先日、私の個人図書館で、自分がよく読んでいる著者をチェックしてきました。 私は気に行…

画期的語学CD

思い込みが進歩への阻害になっているケースがあります。 例えば私は「一つの語学をマスターするには10年かかる」と思い込んでいました。 でもちょっと本気になれば、そんなにかからないのかもしれません。 目標レベルにも依りますが、旅行会話と新聞を読むレ…

語学マスター

「整理・整頓・清掃」については、私は少々自信がある方なのですが、モノを処分していかないと、けっしていい空間は生まれません。 思い切って処分できない理由は「もったいない」と「まだ使えるかもしれない」。 こうして会社でも自宅でもモノが溢れかえり…

フロ勉 続き

「フロ勉」の続きです。 仕事のことが頭を離れると、今度はまた語学CDに意識が向かいます。 もともと私はけっこうおフロ好きだったのですが、今のような有効なお風呂の時間と比べると、今まで本当にもったいない時間の使い方をしていたわけです。 しかしなが…

新しい頭の回路 その2

渡部昇一先生が60歳を過ぎてからラテン語の本を丸暗記したら、その後は漢文でも何でもスイスイ覚えられるようになったと書いておられましたが、確かに頭の中で何かが変化しているのだと思います。 言ってみれば、智恵が通る新しい道が脳内で出来たようなもの…

新しい頭の回路

前にも書いたのですが、お風呂にCDプレーヤーを持ち込んで、語学の勉強をし出したのは、いろいろな意味で大成功でした。 防滴CDプレーヤーのほかに、メモと鉛筆も持ち込みます(あとで述べますが、これは語学用ではありません)。 CDの方は、英語とドイツ語…

不動産マーケットの変化 その2

経済のグローバル化ということは、価格も世界標準に向かっていくということでもあります。 特殊な商品でない限り、価格はどうしても低い方に引っ張られていきます。 日本では今すべての不動産マーケットが供給過剰になっています。 個人用の住宅や賃貸住宅、…

不動産マーケットの変化

不動産業を取り巻く事業環境が変化しているのは間違いがないのですが、その原因として、まずは「不況」、そしてもう一つが「日本経済の構造自体の変化」が挙げられます。 金融は不動産に一番大きな影響をもたらす要因ですが、供給過多なのに建売や分譲マンシ…

ある不動産実務家のお話の続き

不動産実務家の講演でのお話の続きです。 * 金融がちょっと厳しくなった頃から在庫処分を徹底したのが幸いし、これをやっていなかったら今頃倒産していたとのこと。 また「不動産の証券化」事業にも進出したかったのだけれど、地方でばかりやっていたので証…

ある不動産実務家のお話より

不動産実務家のお話の続きです。 * 不動産会社として建売住宅を年200棟販売していたのですが、次第に買取り再販業に進出。 当初は競売での仕入れが中心で、社員の誰でもが購入し、リフォームして販売できるシステムを作り、全国展開へ。 支店を増やすごとに…

We sometimes have unexpected misfortune and disaster in our life. How can we prevent them? If we drive safely, we could make less possibility to get accidents. If we always keep everything in order and clean in our office, we would have le…

Effort is very important for controllable things. But wisdom is more important to distinguish the controllable from the uncontrollable. If we are confronted with the uncontrollable, it is not good to have obsession with it. I think that le…

Wisdom

We have two kinds of things in our life. They are what we can control and what we can’t. For example, we can’t control weather. If it rains, we should bring an umbrella. If it storms, we should not go out. Anyway, the only thing we can do …

講演のお話より その1

ウィナーズ倶楽部の全国大会に行ってきました。 ウィナーズ倶楽部は不動産業者の勉強会で、いま全国に100名ぐらいのメンバーがいます。 普段はメーリングでの情報交換なのですが、たまにこうして全国大会や勉強会が会員の手で行われます。 今年の全国大会の…

次へのステップとしての「卒業」

懸命にその道を極め、一生その道を歩むのかと思っていたら「卒業」の時期があったりするから驚きです(何の卒業かは、また追々述べたいと思います)。 考えてみれば「卒業」がないと次のステップに歩めないし、いつまでも同じところをグルグルと回るだけで進…

フロ勉 その2

最近はお風呂にCDプレーヤーと共に、メモと鉛筆を持ち込んでいます。 CDへの意識の集中が切れた時には、ほかのことを考えているわけですが、実はその時にアイデアが浮かぶことが多いのです。 アイデアが出ればサッとメモ。 すぐにメモしないとすぐに忘れてし…

フロ勉 その1

夜と早朝の2回お風呂に入り、その時に語学のCDを聴いています。 『デグチ・メソッド』のまず第一番目は「圧倒的な音声インプット」。 従って自分でも当然実践しているわけです。 お風呂にも持ち込める防滴CDプレーヤーを3台購入し、それぞれに英語、ドイツ語…

As government officers in China sometimes make data arbitrarily, the data in China are unreliable. It is also a big problem that intellectual property rights are neglected in China. China government is trying to give financial support to C…

Only Chinese economy is strongly developing. But we can find some weaknesses even in Chinese economy. Firstly, there is terrible environmental pollution. If people fail to protect the environment, they would not be able to live in China in…

Chinese economy

The world economy is mainly supported by the U.S.A, EU and eastern Asia. Comparing with these areas, Europe seems to have the hardest impact by Lehman shock. In the 1990s, Japan suffered from a serious depression, “the lost decade”. At tha…

Recently we sometimes hear the word “PIGS (or PIIGS)”. PIIGS means Portugal, Italy, Ireland, Greece and Spain. All of them have severe financial difficulties. Though Japan also has bad finance, there are some excellent companies in Japan, …

If Greece would like to continue using Euro, Greece has to improve its financial situation. It means that severe policy had to be done, which includes tax increase and salary reduction. Several general strikes have been carried out by angr…

PIGS

Stocks and exchange in the world have been waving heavily because of a financial crisis in Greece. Investors have been very nervous since the subprime problem. EU is the union of European countries, which includes various kinds of financia…

酒飲みを反省

江戸時代後期の観想学者の水野南北は、運のいい人の共通点、あるいは運の悪い人の共通点を徹底的に調べました。 そこで出た結論が「食が運命を左右する」というものです。 もっと言えば「少食が開運を導く」。 * 体育会柔道部だった私は、早食いと大食いの…

東大寺。この中に大仏さんがおられます。

奈良の博物館とお寺

奈良国立博物館での「大遣唐使展」に行ってきました。 平日なのに賑(にぎ)わっており、奈良国立博物館へは何度も行っているのですが、今までで一番人が多かったように思います。 また修学旅行や遠足の季節でもあるようで、子供たちや中学生たちの姿もたく…

ある決断

ある重要な決断を伴う案件をずっと考え続けていたのですが、ほぼ結論が出ました。 一番決め手になったのが「わが社の3年後の姿」。 いま決断しないと「3年後の姿」が見えないことに気づきました。 決断したことにより、デメリットも当然出てくるとは思うので…