2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

投資のためにおカネを貯める

40数年間、秘書的な役割の人が必ずいて(今もいます)、こまごまとしたことのサポートをしてくれています。 * もしいなくなると仕事や生活に相当支障が出て来るのは間違いがありません(私一人だとスマホ一つまともに使えません)。 * それが生涯「自分の…

しあわせ儀式

経営者の中にはマラソンやトライアスロンや筋トレを趣味にする人たちが少なくなく、そういった人たちはシュッとした体形をしています。 * あれだけ肥満体の多いアメリカでも、トップ企業の経営者で太っている人はおらず、超多忙な中で時間を見つけ、シェイ…

人生を変える出来事2つ

私の手帳は5年手帳で、またいろいろなことをメモしているので、昨年の今ごろはどうしていたかがすぐに分かります。 * 例えば今も続き、たぶん今から30年間は続くだろうと思っている「階段トレーニング」は昨年の8月9日に始めたことが記入してあります。 * …

「健康」を勉強する

愛情とか友愛とかはさておいて、人生で一番大切(必要)なのは「健康」と「お金」に違いありません。 * この2つさえあれば、幸せ度ほぼ100%と言っても過言ではないと思います。 * しかるに「健康」や「お金」のことは学校でほとんど学ばないし、社会へ出て…

人生の分岐点

「年々豊かになってきた」という人が、私のまわりの友人知人の中に増えてきました。 * 私もその一人だと感じているのですが、波長同通の法則で、同じような波長(考え)を持った人たちが集まってきて、そういった人たちに囲まれると、それがまたエネルギー…

あっさり1万時間をクリア

夢や「やりたいこと」はいっぱいあると思います(ないと寂しいし、ちょっと悲しい)。 * が、一度に何もかも実現させようとすると、その前に自分で勝手に潰れてしまうことが多いのではないでしょうか。 * 「夢に期限を」という考え方もありますが、期限を…

今月の読破リスト200冊

読書という習慣を得たのは、何物にも代えがたい「宝物」だったと思います。 * 老若男女を問わず、本を読んでいる人は「なにかしら」違っています。 * 私は60歳代後半ですが、今後もますます本を読んでいくことを楽しみにしています。 * 読書という習慣が…

ゆとりの旅

黒字なのに「希望・早期退社」を募(つの)る会社が増えています。 * 高額になっていく人件費の芽を早い段階で摘んでおくという意味もあるし、AIの導入によって人がいらなくなる兆候が見えているといった理由もあるかもしれません。 * 「1人社長」も増えて…

水飲むべきか、飲まざるべきか。

医者やスポーツトレーナーなどの「カラダのプロ」の間でも「水を飲んだ方がいい」派と「飲まない方がいい」派とがいることを、このブログでもたびたび書いてきました。 * 言っていることが真逆なので、一体どっちの方が正しいのかがサッパリわかりません。 …

おカネとうまく接する

おカネは活用せずに放置していると、錆びついたり腐ったりするのです。 * おカネを自分のところだけで抱え込んでいると、世の中の繁栄に寄与しません。 * 従って、適度におカネが喜ぶ使い方をしていくべきです(もちろんモノを買ったりすると、自分もうれ…

「カフェ勉」

「速読」の本を今まで50冊以上は読んできたと思うのですが「あっ、この本はいい」と感じたものはゼロでした。 * ということは、自分で工夫していくしか方法はないということでもあります。 * 私の一番相性がいい読み方は「多読」ですが、多読のためにも速…

服のパターンを決めてしまう

コンマリこと近藤麻理恵さんの洋服の処分基準は「ときめくか、ときめかないか」。 * すべての洋服を目の前に集め、「ときめく」洋服は置いておき、「ときめかない」のは捨ててしまいます。 * 私も試(ため)してみましたが「もったいないから」とか「また着…

カフェで語学を

2025年4月から始まる大阪万博に通訳ボランティアとして参加しようと思っています。 * しかも英語だけでなく4外国語の通訳を目指しています。 * 伊能忠敬やハインリッヒ・シュリーマンは、ビジネスを成功させた後に、別の道でも大成功を収めています。 * …

鼻呼吸

呼吸には「口呼吸」と「鼻呼吸」とがあり、あらゆる健康本で鼻呼吸を勧めています。 * 呼吸を口でするか鼻でするかは、単にカラダに対する作用だけでなく、精神的なことにも影響するのではないかという気がします。 * しかしながら少しキツイ運動の場合は…

ごくごくたまに霊感あり

中山観音寺(宝塚市)の近くでコインパーキングを運営しており、年末に1人で集金に行きました。 * 集金を終えた後、なぜだかよく分からないのですが、観音様の「衆生を悉(ことごと)く救済してやりたい」との気持ちがフワッと伝わってきたのです。 * 自分…

伊勢から東京クルマ旅 睦月編 その3

予定していた東京での用事を次々こなしていきました。 * ホテルの部屋で中国語のオンラインレッスンも受けました。 * 東京でもノンアルコール状態は続き、遂に31日目に突入。 * 46年間飲み続けてきたのに、こんなに突如としてお酒を飲まなくなるようにな…

伊勢から東京クルマ旅 睦月編 その2

冬の間は、伊勢神宮参拝を着物で行きたいと思っています。 * 正式参拝をしようと思ったら(着物の場合)羽織袴でなければ「御垣内」に入れてもらえません。。 * 朝5時半に起き、羽織袴を1人で着用し、7時前にホテルを出ました。 * 羽織袴を着る場合、焦る…

伊勢から東京クルマ旅 睦月編 その1

どうせ挫折するに決まっているので、あまり大きな声で言いたくはないのですが、ノンアルコールが27日間続いています。 * 46年間ほぼ飲み続けてきているのに、突如として「禁酒」状態になると、カラダではなく、アタマの方がどこかおかしくなっているのでは…

最後の砦

国民性をジョークにした「エスニック・ジョーク」というのがあります。 * その中でも有名なのが「沈没船ジョーク」。 * ある国際客船が沈没しそうになり、乗客を船から飛び降りさせたい船長が叫びました。 * アメリカ人に対して「飛び込めばヒーローにな…

蔵書が与える自信

12年前に地下図書館がある、自宅を建てて「これで一生、本の置き場に困らない」と思って安心していたのですが、段々と本を収納するスペースが狭(せば)まってきました。 * このまま何もしないでいると、たぶん今年前半にすべての書棚が本で埋まってしまい…

夢実現手帳

「患者役をやめれば病は消える」といった題名の本があるのですが(正確には『患者役をやめればエネルギーが変わり症状は消えていく』)、確かにそんな気はします。 * 病気に関わらず、貧乏や抗争など、不幸な人間の役割はやめべきです。 * 逆に「お金持ち…

通貨とキャッシュレス

仮想通貨は今のところ「胡散(うさん)臭い」といった印象があるのですが、これをGAFAがやり出すと、瞬(またた)く間に普及していくのではないでしょうか。 * ただし通貨は各国の中央銀行の既得権なので、そうやすやすと使用を認めはしないはずです。 * フ…

AIと専門職の競合

日本は人口が減っているのですが、特に生産人口の減少が顕著なので、いろんな分野での人手不足が問題になっています。 * それを補おうとして、外人労働者の流入が解禁となりました。 * 各地のホテルで外国人スタッフと接するし、東京の早朝のコンビニでは…

カッコよく写真を撮る

いまSNSの世界では、フェイスブック離れが顕著で、インスタグラムやツイッターなどに流れていっているのだそうです。 * が、そういった世界では常に遅れを取っている私にとっては、あまり関係がない話で、全然気にせずフェイスブック1本で来ております。 *…

健康でお金に困ってなければ…。

健康でさえあれば、しあわせの9割は満たされていると思うのです。 * そして経済的に困窮していなければ、あとの1割もほとんどO.K。 * 私も「将来の夢」とか「達成したいこと」など、法螺(ほら)を重ねていますが、健康でお金に困っていなければ、あとはま…

健康への投資

60歳ぐらいになると、人によっては「10歳ぐらい下」に見えたり、逆に「10歳ぐらい上」に見えたりします。 * つまり同じ60歳でも見かけは50歳から70歳までの幅があるというわけです。 * 機械でもそうですが、小マメなケアを常にしていると、いつまでも「若…

偶然から大変身

中学の校長をしている人から聞いたのですが、軟派よりも硬派の生徒の方が、あとあと社会に出てから伸びるとのことです。 * 中学・高校の同級生たちを振り返ってみても、確かにそんな気はします。 * また私の観察では、浪人はともかく、留年を繰り返す人は…

尊敬できる経営者、違和感のある経営者

日本経済新聞に「私の履歴書」という人気連載コラムがあります。 * 各界で活躍した人たちの半生が、何回かのシリーズで掲載されるものです。 * 概ね創業者の人たちの話は面白く、逆にサラリーマン社長の話は最初から読む気にならないことが少なくありませ…

唯一捨てないもの

会社も自宅もいつもキレイに片付いています。 * 鍵山流掃除道5段なので(勝手に言っています)、掃除に費やす時間も半端ではありません。 * 掃除は当然ながら朝するのが一番いいのですが、あまりに午前中にやるべき用事が多いので、ついに掃除時間を夕方に…

趣味を極める

人には「器」というのがあり、器に沿って生きていると勝手に幸せになるのは間違いがないようです。 * 物足りないと思ったなら、その器の範囲の中で極めて行けばいいわけです。 * これは趣味でも言えることで、社交ダンスや乗馬などにも興味があるのですが…