伊勢から東京クルマ旅 睦月編 その3

予定していた東京での用事を次々こなしていきました。

ホテルの部屋で中国語のオンラインレッスンも受けました。

東京でもノンアルコール状態は続き、遂に31日目に突入。

46年間飲み続けてきたのに、こんなに突如としてお酒を飲まなくなるようになる理由は、自分でもよく分かりません。

楽しかった東京滞在を終え、宝塚の自宅へ帰りました。

いつもは9時間かかるのに、今回はなぜか8時間で到着。

東京から宝塚だと、浜松サービスエリアあたりがちょうど真ん中になります。

ホテルを朝7時ぐらいに出発することも多いので、朝食はいつも食べません。

浜松サービスエリアで「温玉うどん」を食べ、UCC店でコーヒーとモンブラン(ケーキ)を取るというのがいつものパターンとなりました。

ガソリンも入れ、時には洗車もします。

高速道路では珍しく、浜松サービスエリアには洗車機があるのです。

今回、クルマの中で聴いたCD13枚。

特に面白かったのが「史記」の解説をしたものでした。

中国には伝統的な歴史書22残っているのですが、その中でも史記は抜群に面白いのだそうです。

クルマ旅の意義の一つに(ふだん家ではできない)CDでの勉強というのがあります。

自宅では本はたくさん読むのですが、CDをジックリ聞くということがありません。

旅先では本を読まないことが多いのですが、今回はホテルの部屋で(腰を落ち着けて)読む時間を作り16冊読みました。

帰りは自宅へ午後4時ごろに到着し、荷物の整理をしたのですが、すべてが終わったのがなんと夜10時。

途中サボることもなく作業を続け、6時間もかかっているのであります(自分でもビックリしているのですが、事実です)。

ホテルのロビー。毎回フラワーアレンジメントが楽しみです。

f:id:deguchi:20200110211344j:plain

カウンターに座るだけで(何も言わないのに)毎回このお寿司が出てきます。

f:id:deguchi:20200110211352j:plain

予約した部屋の2ランク上の「ジュニアスイート」にアップグレードしてもらっていました。でも私1人にはちょっと広すぎるのです。

f:id:deguchi:20200111225212j:plain