2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ビールがあればこの世は天国

今の私にとってはビールは生活必需品。 このブログでも結構ストイックなことを言っていますが、禁酒的な発言は一切していないはずです。 過去2回ほど二日酔いの苦しさから「禁酒宣言」をしたことがありますが、3日後目ぐらいには“あっさり”それを撤回してい…

省事

毎年この時期になると、新しい手帳に移し替える作業をしていました。 いつも午前中いっぱいかかっていたので、3時間は費やしていたと思います。 それが今はゼロ。 なぜなら「5年手帳」を使用しているからです。 * もう来年の予定が分かっている分は、すべて…

企業理念を考える その2

「お客様第一主義」の「お客様」のところを選ばなければいけないということを述べました。 同じようにスタッフも選ばなければいけないのです。 「採用の失敗は教育では取り戻せない」とも言います。 私の長い経験でも全くその通りだと思います。 * 語弊があ…

企業理念を考える その1

若い頃は自分の経営に自信がないものだから、セミナーや勉強会によく出かけました。 それなりの成果もあり、また勉強仲間も得たのですが、そのための時間や費用も相当使ったことは事実です。 昔、ホンダ創業者の本田宗一郎が講師をするセミナーがあり、その…

運を研究するのが、一番手っ取り早い

松下幸之助や竹村健一のような能力のある人たちでさえ「運がいい人とだけ付き合う」をモットーとしていました。 「運がいい」あるいは「運が悪い」はどうも移るようなのです。 一種の波動のようなもので、運がいい人と接していると、こちらの波動まで良くな…

書籍名 著  者 出版社 価格 おもしろ度

1 『地域NO.1を目指すな!』 覚田義明 デザインエッグ 1,836 AA 2 『売上ゼロ成長でも、なぜ資金は増えるのか!?』 野呂敏彦 幻冬舎ルネッサンス 1,400 AA 3 『小さなお店のひとり勝ち秘密』 中谷嘉孝 クロスメディア・パブリッシング 1,380 A 4 『宗教…

今月の読破リスト

読書数が年1,000冊を超えた頃、明らかに自分が新しい境地に立ったことを自覚しました。 単に知識だけでなく、認識力や、感情のコントロール力や、はたまた胆力まで、今までとは全く違う次元に突入した感がありました。 * 「年1,000冊でこれだけ素晴らしい世…

一極集中化の波に乗る

消滅する自治体というのが日本に900ほどあるそうです。 ただしこれは人が完全にいなくなるという意味ではなく、若い女性の数が減って、近い将来人口が1万人を割り込むことにより、自治体としての機能が成り立たなくなるという意味だとのことです。 * 小さな…

シンプル化と神宮参拝

人生後半の課題はシンプル化。 生活も事業もシンプルにしていきたいと思うのです。 自分が納得できないようなことに時間を費やしていては悔いが残ります。 私自身が一番納得できる時間の使い方が「読書」。 万巻の書物を読み、それで一生を終えたとしても、…

チップの話

海外旅行をする時、極悪のサービスの場合を除いて、今までチップをケチったことは一度もありません。 自分がチップをもらってうれしかった経験があるからです。 昔は海外でのチップが苦手で、食事をしていてもタクシーに乗っていても、いくらチップを渡した…

ある株主総会

コインパーキングや駐車場運営の会社の株を買って株主総会に出席し、いろいろと勉強しようと思っています。 コインパーキングNO.1の会社の株主総会は東京であるのですが、ここ3年ほどずっと参加しています。 上場会社の「創業者型」社長の話を聞くのは、とて…

モントリオールへの旅 番外編

カナダの首都オタワの国会議事堂でテロ事件がありました。 ちょうどその頃、私はモントリオールの空港で搭乗手続きを済ませたばかりでした。 もしもう少し遅い便であれば、検査が厳重になり、予定通りに帰国できなかったかもしれません。 今回の旅行もまた、…