伊勢神宮の正式参拝(御垣内参拝)が朝8時半からとなってから、ホテルのチェックアウト時間を延長してもらっています(むろん、そのぶん料金がかかります)。
朝10時のチェックアウトだと到底間に合わないからです。
特に羽織袴の場合は、歩くスピードが遅くなり、余計に時間がかかります。
1月は特に参拝客が多く、いつものコインパーキングが満車だったりして、さらに時間がかかりました。
今月もまた無事に参拝でき、伊勢のホテルを出たのがお昼の12時。
そこから静岡県の御殿場のホテルに向かいます。
正式名は「ルートインホテル新御殿場―国道246号」という長い名前です。
午後6時20分ごろ到着し、自分が手帳に書いていた到着予想時間通りでした。
ナビで調べた時間に1.5をかけると、私の運転時間とピッタリの時間となるのです。
東京に近い静岡県の端で泊まるわけですが、泊まらずに東京まで直行しようとしたら、もう2時間かかります。
私の体力の限界をこえるので、御殿場に宿泊するのが大正解なのです。
次の日は東京ビッグサイトに、御殿場のホテルから直接向かいます。
そのあとは東京のシティホテルで宿泊。
毎日、やることが違っていて、ホテルも別で、着る服も変わるので、一つ一つ予定をていねいにこなしていこうと思います。
*
御殿場では富士山を見ることができました。