2010-01-01から1年間の記事一覧

I have few chances to get the Prize in Peace and Literature. But there is a very little possibility of my getting the Economics Prize. I have been having a big interest in the world economy since 2007, when some symptoms of bubble collapse…

My big talk is continuing. There are six kinds of the Nobel Prize in Physics, Chemistry, Medicine, Literature, Peace and Economics. Is there any possibility for me to get the Nobel Prize? There is completely zero percent to get the Nobel P…

the Nobel Prize

英語だと「ホラ話」が心理的抵抗なしに書けてしまえます。 思ったことを躊躇なしに、よりダイレクトに書けるのは英語のメリットだと気がつきました。 日本語ならゼッタイ書けないことでもあっさり書けるのです。 下の文が正にその典型。 まあ読んで下さい。

I would like to study about the world economy all my life. I think that the world economy itself has a “mind.” It’s a kind of the mind of the universe. It is very important to consider where the world economy wants to go. Mankind has been …

Accessing BBC web site in 2007, I knew that a bank run occurred on Northern Rock (one of the English banks). After the incident, I have been reading economic news very carefully. After Lehman shock occurred on September 2008, the world eco…

Incidentally, I think that the economy of China has just been having bubble collapse. Very few people can find it at the very beginning. Though the real estate bubble started collapsing in November 1989 in Japan, very few people could find…

今日は英語でいきます

不動産屋のブログに英文を載せても、誰も読んでくれないだろうと思いつつ、週に1回ぐらいは書いています。 けれど、英文のブログだけは読んでいるという、知人の外人さんがいることを知り、かなりモチベーションが上がりました。 英語でのブログは、今までち…

病気は「過食」と「冷え」から その2

しばらくは朝食を取らない方向で、様子を見てみたいと思います。 実はわが師・鍵山秀三郎先生も朝食を取っておられません。 どうしても“おなか”がすいた時には果物を。 昼食も食べすぎない(これが実に難しい)。 これで「過食」の問題はほぼクリア(たぶん…

病気は「過食」と「冷え」から その1

朝食を抜いたほうがいいのか、抜かない方がいいのかを、いろいろと試行錯誤しています。 しばらく朝食抜きでやっていたのですが、陰山英男さんの本を読んでからは、やはり食べた方がいいかもしれないと朝食を取り出しました。 何せ「早寝、早起き、朝ごはん…

掃除の効力 その2

P/Lは経営者の才覚でスゴイ数字がどんどん上がることがあります。 しかしビックリするほどの業績を上げ、急成長していた会社が倒産することもよくある話。 キャッシュフローを疎(うと)んじていたと言えばそれまでなのですが、どうもそれだけではないような…

掃除の効力 その1

鍵山(秀三郎)流掃除を始め出して20年経ちました。 毎朝2時間掃除し続けてきたのですが、やっぱり続けてよかったように思います。 小さなオフィスに引越ししたこともあり、今は一人で掃除することが多くなりました。 以前の4分の1ほどの広さになったし、ト…

2011年10大ニュース

1.台湾への旅 2.ブリュッセルへの旅 3.ミュンヘンへの旅 4.フランス語を始める 5.『年千冊の読書力』を出版 6.コインパーキングを1か所オープン 7.伊勢神宮・橿原神宮・宇佐神宮へ行く 8.美保美術館・大塚美術館へ行く 9.年間1,200冊の読破(うち英語は36冊…

2011年の10大ニュース

来年2011年の個人の10大ニュースを考えようと思います。 まだその年が来る前に、その年の10大ニュースを考えるのはかなり有効で、ほとんどホラの羅列と思われていたものが、年が終わる頃には、けっこう実現してしまっているのです。 いかに潜在能力を上手く…

ドルの垂れ流し

アメリカの景気回復策として、FRBがQE2政策を発表しました。 FRBとは連邦準備理事会のことで、アメリカの日銀のようなもの。 今の議長はベン・バーナンキです。 ひょっとしたら、今の世界で一番影響力がある立場かもしれません。 QE2はQE第2弾ということ。 Q…

Korean is also easy to study for Japanese. Korean has very similar grammar to Japanese. There is no big problem in pronunciation. After mastering the Hangul alphabet, I can travel anywhere in Korea.

There is no problem to study Chinese because I have already known Kanji, Chinese characters. The only barrier is pronunciation with four intonations, Sisheng. But there are only four intonations in Mandarin. Some of Chinese dialects have s…

I will write many Japanese books. I will get international information in English. I can enjoy travels to Germany, Switzerland and Austria, speaking German. When I visit la Provence in France for drinking good wine, my French will help me …

I will read 1,200 books a year. Reading is the core of the intellectual life. I will master six languages in my life. Fortunately, I have “Deguchi method.” It must strongly help me with my study. It is a mistake that people think they can …

Unearned income is very important. I would like to work hard for making unearned income. Especially when becoming old, unearned income is indispensable. At first stable income and assets are needed, and then I can concentrate on my intelle…

Some Dreams

I have some dreams in my life. I can’t retire at retirement age, 60 years old. As I need much time to make my dreams true, I will work hard at least till 95 years old. I have two main things to do. They are “securing regular income” and “e…

世界経済のバブル崩壊

本を徹底的に読んでいくと、物事の本質が分かってくるような気がします。 いま一番興味があるのが「世界経済の今後の動き」。 2007年の「ノーザンロック」(イギリスの銀行)の取り付け騒ぎ以来、世界経済のことが書いてある本を見つけると、できる限り読ん…

今月の読破リスト 85冊

本を読むのは、テレビの20倍ぐらい面白いのです。 モノゴトの本質が分かるようになるし、新しい世界もどんどん開けてきます。 「この世に生まれてきて、本も読まずに死ねわけにはいかない」といった心境です。 今月もいろいろな本との出会いがありました。 …

カノンと一緒

最近のパターンとして、夕食後カノン(わが家の愛犬)が書斎についてきます。 私が机に向かっている間、ソファの上でウトウトしています。 その気持ちよさそうな姿を見ていると、こちらまで気持ちよくなってきて、知的作業が能率倍増。 私が書斎を出て風呂に…

ネット販売 その2

ネット販売のメリットとして「低コスト」が挙げられます。 つまり店舗経費がかからない分だけ安く提供できます。 営業時間も限られないし、売場への人件費もいりません。 マーケットが成長を続けているというのも、大きなメリットです。 釣り人がいくらいい…

ネット販売 その1

日本経済における「小売り」の総額は約130兆円なのだそうです。 百貨店の苦戦はよく聞く話ですが、最近はコンビニすら売上の増加に四苦八苦しています。 通販市場が、百貨店やコンビニの売上を抜きました。 特に「ネット販売」は約7兆円の売り上げなのですが…

ある経済の勉強会より その4

勉強会でのファンド・マネージャーいわく「株が資産防衛策としては一番いい」。 ただし株を選ばなければいけないのは当然のことです。 キャッシュフローをきちんと稼ぐ会社の株を買うのが極めて大事。 現金を持っている場合のリスクはハイパーインフレと預金…

ある経済の勉強会より その3

再び経済勉強会の続きです。 * PIIGSの問題は少々のことで解決する問題ではありません。 今はギリシャやアイルランドが“どうのこうの”といわれていますが、最終的にはイギリス問題となるリスクがあります。 そこまでいくと1ユーロ90円ぐらいになるかもしれ…

ある経済の勉強会より その2

経済勉強会の続きです。 * QE2が発表されたけれど、FRBは長期国債をそんなに買わないのではないかとのこと。 経済予測をするうえでのツボの一つに「イールドカーブ」があり、イールドカーブの状況をよく見ていると予想が当たるらしいのです。 「イールドカ…

ある経済の勉強会より

かなりの確率で経済の動きを予測・的中させるファンド・マネージャーがいます(例えば「リーマンは潰れる」と予測)。 その人を囲む勉強会に行ってきました。 10人ほどのメンバーだったのですが、ほかのメンバーの人たちも大変よく勉強しているので、とても…

英字新聞

ウォールストリートジャーナルを取っているのですが、けっこう面白いように思います。 DMか何かが来て購読を申し込んだのですが「いったいどういう方法で毎日届けるのだろうか?」と疑問に思っていました。 結論から言うと、読売新聞の販売店から毎日届けら…