遠くの有名な神社ばかり回らずに、地元の神社巡りもしてみようと思い、半日かけて参拝しました。
クルマ旅の時は大きめのSUVを使うのですが、地元の神社巡りの場合は道が狭いこともあり軽自動車を運転して行きました。
*
まずは逆瀬川にある「伊和志津神社」。
*
ご祭神は意外にもスサノオのミコトでした。
*
思ったよりも広く、立派な神社でした。
*
こちらは私が住む地域の氏神神社である「川面神社」。
ご祭神は天照大神(アマテラスおおみかみ)です。
*
売布神社の境内です。
静かで、凛とした氣が漲(みなぎ)っていました。
*
売布神社のご祭神は下照姫(したてるひめ)。
大国主命(オオクニヌシのミコト)の娘さんと知ったときはビックリしました。
宗像三姉妹とは「タゴリヒメ」、「タギリヒメ」、「イチキシマヒメ」のことで、スサノオ命の娘さんたちなのですが、そのタゴリヒメが下照姫の母親です。
下照姫はそんなに有名な方ではないかもしれませんが、いわば神道界のサラブレットでもあるわけです。
ついでに言うと、夫は「アメノワカヒコ」。
古事記に詳しい人だとピンとくるかもしれません(また後日機会があればご説明します)。
*
神社ではなくお寺ですが「中山観音」にも行ってきました。
*
七五三の参拝客もたくさんいて賑(にぎわ)わっていました。
*
五重塔がカッコいい。
*
山門の仁王さん。
仁王さんは二対ありますが、必ず一方は口を開け、一方は口を閉じています。
口を開けている方は「あ」で、閉じている方をは「うん」。
二つ合わせて「あうん」の呼吸というわけです(ホントです)。
*
*
中山観音寺の近くでコインパーキングを運営しているのですが、オープン前に観音様にご挨拶のお参りをしたことがあります。
私には霊感はほとんどないのですが、一度だけ「衆生を救いたい」という観音様のお気持ちがインスピレーションのように伝わってきたことがあります。
私は神道大好き人間ですが、観音様は崇拝しています。