2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

最近考えること その3

今が「変化の時代」だということには疑問の余地がありません。 しかしながら「どう変化したらいいのか」は、今の私にはまだ見えていません。 が、先日「どう変化するのか分からないけれど、まずは変化しやすい状態に会社を持っていけばいいのだ」と、ハッと…

最近考えること その2

速読以外の、もう一つ武器だと思うのが英語。 不動産業を30年以上やっていて、業務では一度も英語の必要性を感じたことはないのですが、世界経済を勉強しようと思うと不可欠となります。 まだ本格的な経済の本を英語で読んだことはないのですが、ネットで英…

最近考えること その1

謙虚に反省することは大切ですが、自分の欠点をいろいろと挙げるのは、時間の無駄とは言わないけれど、あまり意味がないのではないでしょうか。 それよりも自分の長所をいかに活用していくかを考える方が、よほど自分のためだし、しいては世の中のためにもな…

美味しい料理

宝塚南口にある「N」というお店(イニシャルで本当の名前ではありません)の料理です。 今までもたびたび写真を載せましたが、まさに感動モノ。 美味しい料理と充実した会話は、読書と並んで人生最高の愉しみのひと時。 私はグルメというほど「おいしいお店…

I think “Reading 20 English books” would not be difficult, because I could find some books without any effort. I enjoy reading books of travel.

I have been reading books about the world economic crisis as many as possible. The more I read, the more I can understand about it. English will become more important for me to research the problem.

“Steady income > fixed cost” means that we would like to be able to pay fixed cost with steady income. If we could get such an accounting situation, the risk of bankruptcy would run away very fast. This year we could not get such a good ba…

I made a rail way travel in Germany in May. I visited Toronto and Shanghai. But we will not go to Singapore. I have already published my new book “The Owner’s Report of a Real Estate Company.” But I did nothing for “The Power of Reading 1,…

They were as follows. 1. A railway travel in German 2. A trip to Toronto(Canada) 3. A trip to Shanghai 4. A company trip to Singapore 5. To publish “The Owner’s Report of a Real Estate Company”(『駅前不動産店の経営戦略』) 6. To publish “…

The ten big items of news to me

I always write “The ten big items of news to me” at the end of a year. But it is not “this year”, but “next year.” It’s a kind of dreams. I know that writing a dream makes the dream come true. I wrote “The ten big items of news in 2009” at…

世界経済を考える

世界経済は「北米」、「EU 」それに「東アジア」の3極を押さえていれば十分だと思います。 もっと言えばアメリカと中国。 逆に言えばこの2つを外すと、世界経済は見えてこないわけです。 今のところBRIKsのロシア、インド、ブラジル経済や、その他の新興国は…

東アジア経済圏

日本や中国を含めた東アジアは、今後の世界経済の核ですが、国と国との関係ではなかなか上手く歩調が合わせられず、ギクシャクすることも多くあります。 しかし都市と都市や、企業と企業同士なら、案外うまくやっていけるのではないかと思うのです。 * 昔は…

Fさんとの会食から

中国からの留学生として日本の大学院で勉強してきたFさんは、今は大学で講師として授業を持っています。 教える科目は中国語ならぬ、何と英語。 日本での研究も「英語」でありました。 研究課題は「現在完了形」とのこと。 Fさんは今35歳。 清楚できれいな奥…

電気自動車の産業革命 その2

電気自動車になると製造だけでなく、販売も様変わりすることが考えられます。 「電気製品」なのだから、自動車ディーラーではなく、家電量販店での販売が主流になるはずです。 しかも今は自動車メーカーによって専門のディーラーが決まっていますが、家電量…

電気自動車の産業革命 その1

自分が生まれ落ちてから、一度も経験したことがないことに出会うとビックリしてしまいます。 阪神大震災などは、文字通り天地驚愕の出来事でした。 経済でも同じことで、バブル崩壊の後、初めて銀行なるものが潰れた時は「こんなこともあるのか」と驚いたも…

ナイジェリアで活躍する商社マンの今井和彦さんから、面白い写真が送られてきました。 訳の分からない日本語が表記された、中国製のシャワーキャップ。 日本で売るわけでもないのに(この日本語では売れません)、日本語をわざわざ書くのは、たぶん商品力を…

「まふた重みに負けな 美しソ選擇」???

I thought I would not cry at the wedding. But at the end of the wedding, it was very difficult for me not to weep. Anyway, I enjoyed the wedding. Above all, the excellent dinner gave me satisfaction. The bridegroom and bride had to prepare…

Both of them are computer programmers. They are very busy now. So they try to go on their honeymoon next April. I hear they are planning to go to Italy.

There were about eighty people at the wedding. Most attendants were young except the relatives of a bridegroom and bride. There was also a post-party after wedding with one hundred young persons. Most of them were the colleagues of the bri…

The father of the bride

I have not attended a wedding for long time. But the other day, I took part in a wedding as the father of the bride. When I was young, there were certainly “matchmakers” who made a congratulatory speech and gave an introduction to a brideg…

来年の10大ニュースを考える

将来の夢を見ることはコストゼロ。 全くの無料です。 しかし夢見ること自体が楽しいし、しかもひょっとして実現したら大儲けです。 しかも夢は、書くと実現する可能性がうんと高まるという性質があります。 特に書いていて「わくわく感」があるものは、かな…

《2009年度10大ニュース》

1. ドイツ鉄道の旅(G.W.) 2. カナダ・トロントへ(夏休み) 3. 上海へ(一世塾) 4. シンガポールへ(年末) 5. 『新・駅前不動産屋奮闘記』の出版 6. 『年千冊の読書力』の出版 7. コインパーキング3か所オープン 8. 累積安定収入でコストが賄える 9. 世…