須佐神社の式年遷宮

伊勢神宮金刀比羅宮、大神山神社奥宮と、3週続けての日帰り参拝に成功しました。

 

これはかなりの自信につながっています。

 

今までの自分の体力では考えられなかった快挙で、「日帰り参拝など自分にはムリだ」という「心のバリア」を外すことができました。

 

今のところナビで片道3時間以内のところばかりですが、段々慣れてくると、もっと遠くの神社へも日帰りで行けるかもしれません。

 

出雲大社だと、ナビで4時間。

 

近い将来、何となく行けそうな気がしてきました。

 

出雲大社からクルマで30分ほどのところに須佐神社があります。

 

ここはスサノオ命が晩年過ごしたところで、ひなびた山の中の「な~んにもない」場所ですが、ものすごくスピリチュアルなのです。

 

この須佐神社が建物を建て替えることになり(いわゆる式年遷宮)、来年の4月に仮殿遷座際、また11月に正遷座際が、それぞれ夕刻から執り行われます。

 

私もその祭典に呼んでいただけるように、いくばくかのお金を奉納しました。

 

夕刻の祭典に間に合うように須佐神社に向かい、祭典のあと、そのまま自宅に帰られるようにしておくと(宿泊するかしないかは別として)ひじょうに気が楽です。

 

今から準備、もしくは訓練しておこうと思うのです。