体調を観察する

自分の体の調子やクセを観察している人は、案外少ないように思います。

 

特に若いころは(そうでなくても元気なので)健康そのものに無関心です。

 

私はいわゆる「健康本」を数百冊読んできたのですが、同時に自分の体の観察やケアを怠らないようにしてきました。

 

私の場合、ムリをした3日後に体調が悪くなることがわかりました。

 

次の日あたりはどうってことはなく(疲労が蓄積しているにもかかわらず)同じようなペースでガンガンやっていることが多いのです。

 

が、3日目にガクッときて、疲労感満載になります。

 

さすがに寝込むところまではいかないのですが、何をしてもシンドイのです。

 

病気の一歩手前と言っても差し支えありません。

 

ムリをして仕事の量をちょっぴり多くこなせたとしても、そのあとダウンして仕事そのものがストップしてしまったり、あるいは入院したりしては何の意味もありません。

 

もう一つ私の体調的クセで「寒い時期に体調を壊す」というのがあります。

 

30代、40代の働き盛りの時には、このことに気がつかなかったのです。

 

2月が誕生日なのですが、44歳と55歳の誕生日に入院した経験があります。

 

特に44歳の時は結核で4か月もの入院でした。

 

ゾロ目が危機の年なので、66歳の誕生日を身構えて待っていたのですが、こちらの方は何の問題もなく過ごすことができました。

 

今は病気になる2段階手前ぐらいで察知できます。

 

生活や仕事のペースを落とす程度でいいので、入院と比べると100分の1ぐらいの負担ですむわけです。