2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧
先日聴いた渡部昇一先生の「運と勉強」というテーマのCDは圧巻でした。 渡部昇一先生の本は今までほとんどすべて(多分500冊くらい)読んできたのですが、講演を聴くと改めて感ずるところがありました。 このCDは一言(ひとこと)で言うと「運をつかむ力」が…
私の所属する宝塚ロータリークラブは、もう2,3年で創立60周年を迎えます。 日本のロータリークラブの中でも、かなり古いほうに属します。 以前は歴史の新しい別のロータリークラブに入っていたのですが、その時は宝塚ロータリークラブの伝統に威圧される感…
今回はロータリークラブの「ファイアサイドミーティング」(例会以外での懇親会)。 都合がつくときは参加するようにしています。 行けば行ったで「行ってよかった」と思うことが多いので、読書との兼ね合いが難しいところです。
ふつう、会社の寿命は30年と言われています。 会社でも寿命があるのですから、扱っている商品の寿命はもっと短いわけです。 ただし手を加えることによって寿命が延びることはあります。 * 商品には「きのうの商品」と「今日の商品」と「明日の商品」があり…
デグチ・メソッドは「多読」、「語学」、「投資」、「健康」を柱としています。 「多読」は読書時間を延ばすことによって、冊数がグンと増えました。 以前は月100冊になかなか届かず、悪戦苦闘していた時期もあったのですが、最近は余裕で100冊を突破してい…
新聞を読まない人が相当増えているようです。 私の周辺でも、新聞を取っていない人がけっこういるのです。 統計のようなものは何もないのですが、10年前と比べると2〜3割くらいは減っているのではないでしょうか。 全国紙、地方紙を問わず、経営危機に瀕(ひ…
1 『神々の住まう場所から届いた33のメッセージ』 大野百合子・奥村暢欣 マガジンハウス 1,200 AA 2 『72時間で自分を変える旅 香港』 楊さちこ 幻冬舎 1,200 AA 3 『もっとシンプルに、楽に生きることをはじめよう!』 石原加受子 三笠書房 1,200 BB 4 『タ…
最近は読書が好調で、今までより20%増となっています。 読書数にこだわると、読みやすい本から読んでしまうという傾向があるのですが、しばらくはそれでもいいと思っています。 今のペースは年間1,400冊を超える程度ですが、量を読んでいくと、今まで見えな…
最近は目覚ましをかけず、自然に起きる時間に任せています。 それでも日が上がってから起きるということはまずなく、大抵は夜明け前に目が覚めます。 起きるとすぐに書斎の机に向かうのですが、夜明け前から段々と明るくなっていく過程を見ながらのデスクワ…
何かの本に「ファッションは相手へのリスペクト」と書いてありました。 全くその通りだと思います。 オシャレは自分のためにするのではなく、相手のためにすべきものなのです。 * 以前は私は仕事ばかりしており、また今のようにクールビズは浸透していなか…
私は中学、高校、大学と柔道をやってきました。 それなりに頑張ってきたのですが、今から思えば練習にムラがあり、やり方によってはもっと強くなれたのではないかと思います。 勉強は高校時代が一番よくやっていたのですが、大学でももっと本気で勉強できた…
全日空ANAは「スターアライアンス」グループ、そして日本航空JALは「ワンワールド」グループです。 行き先がドイツやカナダだと、乗る飛行機はルフトハンザやエアカナダの「スターアライアンス」になります。 従ってそちら方面へよく出かけると、必然的にANA…
毎年ゴールデンウィークには海外へ行くのですが、今年はずっと家にいました。 やったことと言えば、掃除、宛名書き、読書、原稿書き。 初日に今まで気になっていた場所を丹念に掃除し、精神的にはとてもスッキリしたのですが、腰を痛めました。 掃除するだけ…
ここへ来た時は料理の美味しさもさることながら、会話も盛り上がるのです。 前回は男4人だったのですが、全員経営者で極めて内容の濃い話ができました。 今回は妻と母と息子と一緒。 会話も楽しかったのです。 しかも息子がボーナスが出たのでご馳走してくれ…