神道マイスターを目指すわけですが、そうなると“やはり”神道の本の2冊や3冊は書くべきだと思うのです。
しかしながら今の知識量では全く不足で、これをどう補っていくかが今後の課題です。
本を読むのは得意なので、神社や神道の本を片っ端から読破していこうと思います。
行きたい神社をズラリとリスト化しているのですが、これもまたどんどん訪れていこうと思います。
奈良や京都がある関西や、出雲系の山陰地方や、神道発祥の地である九州は、神社の宝庫でもあります。
関西なら日帰りで行けるし、山陰地方なら1泊2日か、2泊3日。
九州は2泊3日~5泊6日でクルマ旅ができます。
そうなると今年の後半あたりから、月に2度ほどの神社旅が必要になってくるかもしれず、今これを書きながら覚悟を決めているところです。
神道を学べる大学は國學院大學(東京)と皇學館大學(伊勢)の2つ。
その大学院で学ぶという手もあるのですが、私も一応経営者なので、その時間があるのかどうか?
いずれにせよ、より一層「やるべきこと」と「やらなくてもいいこと」と「やってはいけないこと」を峻別し、シンプルライフにして時間を生み出そうと思っています。