色々と考えています。

新しくパソコンを買い替えたのを機に、前のパソコンと2台で使うことが多くなりました。
2台使っていると、結構便利なのです。
私は国内出張でも海外でも、どこへでもパソコンを持っていくのですが、少なくともクルマ旅の時は2台持っていけるのでありがたいのです。

私は経営者なので、オンとオフや、会社と自宅の区別を全くしません。
必要があればドンドン仕事を家に持って帰ります。
ついでに言うと平日も土・日も関係なく仕事や勉強をしています。
経営者には「仕事が趣味」という人が多いのですが、私もまったく同じで、もっと言えば「勉強も趣味」です。

「やるべきこと」(というより「やりたいこと」)を、「読書」と「語学」と「コインパーキング」に絞ったのは大正解でした。
逆にこれら以外のことに費やす時間を極力減らしていく必要があると思っています。
2020年の東京オリンピックの開会式に参加しようと思っているのですが、その時までに読書は年3,000冊、語学は5か国語がペラペラという状況を目指しています。

ついでに言うと年収は〇〇円。
また、あるメガバンク株を100万株所有するという新しい目標も追加することにしました。
これだけ高い目標を持てば、日々1分たりともムダな時間を過ごすわけにはいかなくなります。
「やりたいことリスト」や「行きたいところリスト」も京大カードにいっぱい書いているのですが、自分の持っている時間と相談しながら、急ぐことなく何年もかけて実現させていきたいと思っています。

海外旅行は、アジアなら2泊3日、欧米なら3泊5日で行くようにしています。
また国内のクルマ旅だと3日〜4日の日程で行きます。
自分のペースで行く旅は、わりと自由自在に日程が取れます。
が、東京で開催されるセミナーや展示会に、行きたいと思っても行けないことがよくあるのです。

日帰りの強行軍なら参加可能なことが多いのですが、それではこちらの体力が持たないのです。
この辺の問題をどうこなしていくかが、今後の課題でもあります。
常にビジネスの新しい芽を探す努力をしているのですが、そういった情報は”やっぱり”東京に集まるのです。
いっそ、東京に3日暮らし、あとの4日を宝塚で暮らすというのも「あり」かもしれません。