平成25年10月2日に伊勢神宮の内宮での
式年遷宮がありました。
式年遷宮は伊勢神宮では20年に1度行われる最高の儀式です。
*
それまで神道にほとんど関心がなかったのに、
何かのご縁で参加することができたのです。
こういうのを「神縁」と呼ぶのかもしれません。
*
実はその年の5月にも出雲大社で式年遷宮があり、
それにも参加できたのです。
出雲大社の式年遷宮は60年に1度。
伊勢神宮と出雲大社の式年遷宮が同じ年に行われたのは、
今まで歴史上2回しかなかったと本で読んだことがあります。
*
伊勢神宮での式年遷宮では、
天照大神(アマテラスおおみかみ)が古い神殿から出られた瞬間、
心地よい”そよ風”が吹いたのを感じました。
また出雲大社では、式典が終わると同時にザーッと雨が降り出しました。
実際にその場で体験すると、神さまの存在を実感せざるを得ないのです。
*
伊勢神宮には式年遷宮以来、ずっと毎月参拝に訪れています。
もう完全に生活の一部になっています。
最初は宿泊するホテルも色々だったのですが、
しだいに一つのホテルに決まっていきました。
*
もう40回ぐらい同じホテルに泊まり続けています。
もはやそのホテルのスタッフの人たちで、
私を知らないのは新人さんだけです。
*
そのホテルは1年前から予約できるのですが
(従って来年の11月分まで予約済みです)、
一度手帳に書いたその日程は、他の予定が入りそうになっても、
動かさないことにしています。
私にしたら、神さまとのお約束という気がするからです。
*
外宮(げくう)と内宮(ないくう)で、
計11か所の神殿をお参りして歩きます。
「伊勢神宮は天照大神をお祭りしている」というのは、
もちろん間違いではないのですが、
お祭りされている神さまは他にもたくさんおられるのです。
*
外宮の主祭神である「豊受大御神(トヨウケのおおみかみ)」を始め、
元寇で大風を吹かせて日本を守った「風の神様」もお祭りされています。
龍神のお社もあり、また絶世の美女だった木花咲耶姫
(このはなさくやひめ)のお社もあるのです。