きついけど、楽しく頑張ろう!

時間が本当にタイトになってきました。
水曜が定休日なのですが、年内ほとんどすべて予定が入っています。
もう風邪なども、けっしてひいてはおられません。
今月は油断して夜の予定をホイホイ入れてしまったので、読書数も予定には辿(たど)りついてはいません。
今月あと2日間で12冊読めるのでしょうか?

例年のように年末に海外旅行を入れていたら、たぶん二進(にっち)三進(さっち)もいかなくなっているに違いありません。
正月休みは読書三昧と猛勉強にデスクワーク。
時間を気にせずに知的作業に没頭。
今から楽しみです。
ここ何年かは、正月は海外にいることが多かったのですが、それ以前は大晦日から元旦にかけて勉強していました。
そうすると勉強で終わり、勉強で始まるわけで、なかなかクール(かっこいい)ではありませんか。

今年の正月休みは、ちょっとドイツ語に力を入れ、今のクラスでの「落ちこぼれ状態」からの脱却を図ります。
ドイツ語のクラスは、毎回宿題が出るのですが、私一人がやっていきません。
寛容な先生に感謝しています。
全く時間がないのです。
Ich habe keine Zeit.
I have no time.
しかしクラスは皆勤。
ひとえにツァイトラー先生の授業の面白さゆえです。

もし今年の年末・正月休みが大充実したら、今後は年末に海外へ行くことなしに、猛勉期間にしていってもいいなと思っています。
昨年も仕事を思いっきり残して、予定していた海外旅行に旅立ってしまいました。
年初に発表する経営計画書のパワーポイントを、外国のホテルの部屋で真夜中(時差の関係で日本では日中)に作っていました。
それはそれで面白かったのですが、ちょっと余裕がなさ過ぎます。

それにしても仕事が楽しい。
というより楽しいことしか、しないようにしているからでしょう。
勉強も楽しい。
私の尊敬する人や一目置いている人は、間違いなくよく勉強しています。
勉強している人からは、いつも知的刺激を受けます。

あと1ヶ月の間に、海外へ1回、東京へ2回、そして引越しが控えています。
その引越しだって、段ボール300箱分の本や先代からの大量の家財道具などで、引越専門業者に任せるにもかかわらず、全部で5日ほどかかるとのことです。
う〜ん、風邪だけはひかないぞ。