2015-01-01から1年間の記事一覧

何でも勉強になるものです。

REIT(リート)という投資証券があります。 レアル・エステート・インベストメント・トラストの略なのですが、集めた資金で不動産投資をし、利回りや売却益で配当していくというものです。 私もHリゾートのリートを購入しました。 * Hリゾートの経営者は、…

筋トレ・語学・多読

夕方5時から夜の12時までの7時間は「筋トレ」・「語学」・「読書」が全部できてしまうという凝縮タイムでもあります。 途中にお風呂と食事が入ります。 私の書斎は、神棚と書棚にある約千冊の本が出すオーラにより、パワースポット化しています。 ここに入る…

時間リッチ

私よりも若くて「仕事ができて性格もいい」友人から海外旅行のお誘いをいくつか受け、ホイホイとその提案のすべてに乗りました。 来年3月にマニラ、4月にはロサンゼルスに行きます。 いつものように現地集合・現地解散に近い旅行です。 * 夜の食事や半日観…

伊勢外宮「神泉」内「伊せ吟」

伊勢外宮ホテル「神泉」内レストラン「伊せ吟」

こちらは毎度行く「伊せ吟」。 伊勢神宮参拝の時には必ず「神泉」で宿泊し、この「伊せ吟」で食事をしています。 大抵は一人なのですが、本や新聞を持ち込むので、間を持て余すことはありません。 また半個室なのも一人旅の人間にとっては有難く、照明が明る…

* *

芦屋「香爐(こうろ)」

芦屋の山の上にあり、立地はお世辞にもいいとは言えませんが、ちょっと「隠れ家」的な感じもして雰囲気はいいのです。 一度行ったことがある人が、もう一度行こうとして道に迷ってしまったという話もあります。 身内で小さなパーティを行うには、とてもいい…

ごちそうさまでした。

業者さんから接待を受けるという話はよく聞きますが、当社は逆に、協力してくださっている会社の担当の方を食事にお誘いすることがあります。 当社のスタッフも一緒になって話を聞くことが多いのですが、その業界のことや商品のことがよく分かり、とても勉強…

お金が寝る3悪

経済環境が悪いときでも不動産会社が“しぶとく”生き残るのは、手形を出していないからだと思います。 不動産は現金取引が基本なので、手形や売掛金が存在する余地がありません。 私も40年間不動産業界に“どっぷり”と浸かっていますが、今まで一度も手形を見…

好調ウェブレッスン

旅行や用事がない限り、ウェブレッスンを毎日受けているのですが、もう完全に生活の一部になりました。 大抵30分のレッスンを2つ取っているので、計1時間。 こうでもしないと、語学の勉強なんてまずしないのです。 * NHKラジオ英会話を20年間聞き続けたこと…

個人投資家とコインパーキング

コインパーキング事業において、土地を借りて運営していくというパターンが普通で、当社のように土地を購入してコインパーキングを始めるというビジネスモデルは極めて稀でありました。 従って土地の売り物件の中から、コインパーキング用候補地を見つけた時…

算数や英語を勉強するように、少しずつ学びながら前へ進んでいけるはずです。 成功の方法だって正しい学習方法があり、それに従って合理的に習得できるものだと思うのです。 その方法論の一つがデグチ・メソッドのワークシートだと思っています。 * ある新…

開運ブログ宣言

成功者には成功者の波動のようなものがあります。 あるいは共通した考え方があり、それらの考え方を真似すれば自ずと成功への道を歩むことになります。 自己啓発書には同じような内容が手を変え品を変え書かれているのですが、根本的なところはすべて一緒で…

書籍名 著  者 出版社 価格 おもしろ度

1 『信じて根を張れ!楕円のボールは信じるヤツの前に落ちてくる』 岩出雅之 小学館 1,500 AA 2 『情熱経営』 相川佳之 幻冬舎MC 1,400 AA 3 『僕の歯科医院が患者さんに圧倒的に支持される理由』 折戸恵介 太陽出版 1,500 AA 4 『マンガ日本史38 明智光秀』…

今月の読破リスト

月に167冊読むと年2,000冊の読破となります。 1日当たりの目安は6冊。 会合やパーティーなどで夜に出かけることもあり、そうなるとその日の読書数はゼロです。 従って1日6冊は読んでおかないと目標数には達しません。 * このブログで「今月の読破リスト」は…

やっぱり不労所得は必要

ある東京にいる友人が、90歳代の自分の親の介護を自宅ですることが限界になり、養護施設に預けたそうです。 そこはかなり高級なところで、友人の月々の負担額は50万円とのこと。 ところが他に国や地方自治体の公的な援助があり、それらを合わせると年間1,000…

意味のない「心の制約」をなくしてみよう

『幸運を引き寄せたいならノートの神さまにお願いしなさい』という本を読みました。 自分の願いや夢をノートにドンドン書いていくというものです。 書けば望みが格段に実現しやすくなるからです。 自己啓発書のような本を読めば必ず書いてある「法則」でもあ…