伊勢神宮への日帰り参拝に成功し、その次の週に香川県の金毘羅宮への日帰り参拝をなしとげました。
余勢を駆って、そのまた次の週に鳥取県の大神山神社に日帰り参拝しました。
3週連続の長距離ドライブです。
なぜ大神山神社かと言うと、以前に読んだ本の中で、鳥取県の「大神山神社」と福井県の「若狭彦神社」には、ぜひ行くべきと書いてあったからです。
ちょっとスピリチュアルな女性が、その本の著者でした。
私も何となくそれらの神社に惹(ひ)かれるものがあり、さっそく日程を決め、このたび実行したというわけです。
本では、単に「大神山(おおかみやま)神社」と書いてあるのではなく「大神山神社『奥宮』」と書かれていました。
なぜわざわざ「奥宮」と書いてあったのかは、行ってみて分かりました。
ふつうは本社の方が立派で、奥宮はこじんまりしています。
が、大神山神社は奥宮の方が大きく、圧倒的に迫力がありました。
自宅を5:50AMにスタートし、9時過ぎには神社に到着、帰宅は17:00でした。
大神山神社奥宮は、今は神社ですが、建物などを観察すると、かつてはお寺だったようです。
ご祭神はオオナムチ命。
大神山神社奥宮への長い登り道には、大山(だいせん)のエネルギーが満ち溢れていました。
*
大神山神社本社は(悪い意味でなく)ごく普通の神社でした。
*