大神神社(おおおみわじんじゃ)

大神神社(おおみわじんじゃ・奈良県)に行ってきました。

 

大神神社は毎年参拝するリストに入れています。

 

ご祭神は大物主命(オオモノヌシのミコト)。

 

大国主命オオクニヌシのミコト)の荒魂(あらみたま)です。

 

荒魂だけでこんなに立派な神社になるわけで、大国主命の霊的エネルギー量のすごさに驚かざるを得ません。

 

三輪山自体がご神体で、その頂上まで登ることができます。

 

高さ467mのそんなに高くない山ですが、実際に登るとヘトヘトになります。

 

オオモノヌシの他にも、何柱かの神々が祭られていますが、すべて出雲系の神様です。

平日にもかかわらず、参拝客は多かったです。

 

人気もパワーもある神社です。

大阪・道修町の薬屋さんも、こぞってお参りに来る神社でもあります。

こちらは少彦名命スクナヒコナのミコト)を祭っています。

お社はなく、磐座つまり岩がお祭りされています。

展望台からの穏やかな風景。

クエビコのミコトのお社、知恵の神様です。

写真では分からないのですが、真ん中の空間から三輪山の姿が望めます。

三島由紀夫が三輪神社に訪れたときに書いた揮毫。

三島由紀夫は達筆で有名でした。それに比べ石原慎太郎は悪筆で有名でした)。

大神神社の中にある、狭井神社

ここからご神体の三輪山に登っていけます。

ここでお水が飲めるのですが、柔らかい「まろやか」な味でした。

見た瞬間に市杵島姫をお祭りしているお社だと分かりました。

香椎宮でも、三嶋大社でも、同じような形で、同じような雰囲気を持っています。

「山の辺の道」はそれ自体がとても気持ちのいい小道だし、石上神宮や、崇神天皇陵や、傾向天皇陵や、檜原神社狭井神社大神神社など、魅力がギュンと詰まったハイキング道でもあります。

 

1度ユックリ歩いてみたいものです。

大神神社の近くのお店で、名物の三輪そうめんをいただきました。