出雲大社 その2

大国主命がおられるお社。

昔は今の数倍高い建物だったようです。

裏から見た姿も美しい。

別の角度から。

これは西側から撮っているのですが、実は大国主命は西側を向いて座っておられるとのこと。

 

したがってこの方向からお参りすると、大国主命と正面切ってお会いすることになります。

天穂日命アメノホヒのミコト)のお社。

天照大神の次男の方で、出雲の国で過ごされました。

 

この出雲大社の初代宮司とも言うべき方で、今の宮司はその84代目に当たるそうです。

出雲大社といえば「しめ縄」。

楽殿です。

本殿全体をパチリ。

青と黄色のノボリはウクライナと関係があるのでしょうか?

南北朝のときに、出雲大社から別れ、すぐ隣に北島国造館ができました。

ご祭神は左から、宇迦之御霊神(ウカノミタマのカミ・お稲荷さんです)、天穂日命アメノホヒのミコト)、三宝荒神です。

スクナヒコ命をお祭りしたお社。

パワースポットです。

楽殿の奥に菅原道真をお祭りするお社がありました。

菅原道真天穂日命の子孫になります。

帰りの宍道湖(しんじこ)パーキングエリアから撮った写真。

遠くに宍道湖が見えます。

蒜山(ひるぜん)高原パーキングエリアでも1枚パチリ。