決して「Duolingo」の回し者ではないのですが、とても優れた語学アプリで、強くおススメです。
手軽に始められ、かかる費用もそんなに負担になりません。
既存のオンラインレッスンや語学スクールは、今後やっていけなくなるのではないかと心配になるほどです。
オンラインレッスンは自宅にいながら、パソコンを通して対面で講師と話せるというメリットがあります。
むろん予約をする必要があるのですが、だからこそサボらず続けることができるのかもしれません。
反面、必ずその時間に学習しなければいけないので、段々とそのプレッシャーが苦痛になってくるというデメリットもあります。
その点、語学アプリだと「スキマ時間」にいつでも取りかかれます。
連続学習日数や、他の利用者も含めたランキングが表示されたりもし、モチベーションを維持させる工夫が随所にみられます。
今のところ英語、ドイツ語、フランス語、中国語、イタリア語の5か国語を勉強しているのですが、「勉強」というよりゲームのような感覚で、実に楽しいのです。
私の連続記録はまだ150日ほどですが、あと30年間続け、連続10,000日くらいにはなりそうな気がしています(そのとき私は102歳)。
これはなかなか面白い目標で、さっそく「経営・人生統合計画書」に付け加えようと思います。