明石大橋を超え、淡路島を縦断して、四国に入ります。
クルマも少なく、実に快適なドライブでした。
前回はビジネスホテルのようなところで1人で泊まったのですが、今回は温泉のあるホテル。
大浴場も、部屋についている露天風呂も大満足でした。
体のメンテナンスのためにも、たまには温泉に入ろうと思います。
大浴場に入ると、普段は見たことがない他人の裸を見ます(むろん男性のみです)。
50代と見える人たちは、概ね肥満体。
90キロを超えていると推測できる人たちもいて、他人事ながら「ダイエットしなくっちゃ」と思いました。
また60歳を超えた人たちは「尻欠ける」といって下半身の衰えが目につきます。
そういう姿を見ると、体をいい形で維持することは、やっぱり大切だと思いました。
奈良の大神(おおみわ)神社と同じ神様です。
大神神社も金比羅宮も山そのものがご神体と言った感じで、どちらもエネルギー溢れる神社です。
両方の神社とも、私の「毎年訪問する神社」リストの中に入っています。
*
*
*
琴平グランドホテル桜の抄