半年ぐらいかけ、大型書棚の移動や設置を行いました。
それに伴って、10数年間スペースを占有していた不用品を処分し、実にスッキリした空間が生まれました。
私の書斎は知的生産の場でもあるのですが、何度も場を活かす工夫をしている間に、段々とパワースポット化してきました。
昨年中に本を置くスペースがなくなる懸念があったのですが、今回の大整理で、もう1年半ほどは心配しなくてすむかもしれません。
企業経営でも「選択と集中」は非常に大事ですが、個人の生活でも「やるべきこと」と「どちらでもいいこと」と「やらないこと」を最初に決めて、「やるべきこと」に集中していくべきだと思うのです。
またそれに合わせて、まわりの環境も整えていくと「やる気」がガゼン増してきます。
私は転生輪廻を信じていますが、「今世(こんぜ)はこれでいこう!」と決めてしまうと、迷いがなくて気が楽です。
やり残したことは、また来世に頑張ればいいんじゃないでしょうか。
「どちらでもいいこと」に心煩わすのも時間がモッタイないのです。
生活も仕事もシンプルライフが一番です。
今回の書棚の移動は、シンプルライフへの移動でもあります。
*
*
*不用品を捨て、そこに書棚を移動させると、場が生き返りました。
*右は新しい書棚です。
*本を整理し、ここにも本を置くスペースを確保しました。
*本ではなく、衣類を置きました。
*これも新しい書棚です。
*まだ未読の本ばかりを置いています。
*パワースポットの根源の、書斎の神棚です。
*鹽竈(しおがま)神社から頂いた絵も書斎に飾っています。左うしろからシオツチオジの神、タケミカヅチの神、フツヌシの神。