伊勢神宮に毎月参拝に行っていることは、このブログでも何度も書いているのですが、1泊2日で行っていたのを、日帰りにしたのは最近のことです。
1泊2日の場合は、初日は到着した午後に参拝し、次の日は早朝から正式参拝(御垣内参拝)をしていました。
ところがコロナのせいで、御垣内参拝が朝8時半からに変更になり、そうなるとホテルのチェックアウトの時間に微妙に間に合わなくなり、正式参拝が難しくなってしまいました。
ならばいっそのこと日帰りにしてしまおうと思ったわけです。
昨年の寒い季節は羽織袴で参拝していたのですが、さすがに今年はムリです。
日帰り参拝の場合は、朝食抜きでスタートするし、神宮では2時間ほど歩き回るので、お腹がペコペコになります。
どこで食事をするかも試行錯誤を重ねているところです。
AIの本を読んでいると、よく伊勢神宮の近くの老舗の食堂の話が成功例として出てくるのです。
ITに詳しい娘婿の人が経営に参画し、データを分析して、その日のお客さんの人数を予測するソフトをこしらえ、それが非常に威力を発揮しているとのこと。
あまりに効果があるので、確かそのソフトを外部販売していたように記憶しています。
たまたま今回、そのお店を見かけたので入ってみました。
清潔で、1人でも居心地が悪くなく、しかもおいしかったのです。
メニューはすべてタブレットの中に入っており、そこから直接注文するようになっていました。
昔ながらの食堂でも、ITやAIを駆使して経営する時代になったのですね。
参拝も食事も終えたあと、伊勢にあるスーパー銭湯のようなところへ行き、ひと風呂浴びました。
夏などは汗ビショになり、シャワーを浴びないとどうしようもないのですが、これで夏でも日帰り参拝ができそうです。
今回の「車勉」で聴いたCDは「経営」が4枚、「株」が2枚、「歴史」が2枚、「不動産」が1枚、そして「易」が1枚の(充実の)計10枚でした。
*
*
*
道中の景色をパチリ。 比叡山は雪が積もっています。