真名井神社(京都府宮津市)

伊勢神宮・内宮のご祭神は天照大神(アマテラスおおみかみ)ですが、正式参拝する時は毎回とても緊張します。

一方、外宮の豊受大神(トヨウケのおおみかみ)はいつもニコニコして迎えてくださっているような気がして、外宮の正式参拝の時は多少リラックスしています。

天照大神は最初、宮中にお祭りされていたのですが、あまりにエネルギーが強くなりすぎ、別の場所で独自にお祭りすることになりました。

垂仁天皇の第四皇女であられた倭姫(やまとひめ)が、天照大神のインスピレーションを得て、奈良から様々な場所を転々とされながら、最終的に今の伊勢神宮に落ち着かれたという歴史があります。

それらの場所は「元伊勢」と呼ばれ、今もそれぞれの神社がまつられています。

天照大神豊受大神がかつておられた元伊勢を「追っかけ」と言っては恐れ多いのですが、すべて回ってみたいと思っています。

で、今回は京都府宮津市にある「籠(この)神社」と、その奥宮である「真名井神社」を参拝しました。

すぐ近くに日本海に面した天橋立があります。

ナビだとクルマで2時間なのですが、私の場合はいつもそれに1.5倍したのが所要時間となり、今回もその通り3時間かかりました(日帰りだったので、1日仕事となりました)。

クルマで1人で神社を訪問すると、人との接触はほぼゼロで、高速道路も空いており、今が参拝の絶好のチャンスかもしれないと思っています。

畏れながら、神社にも自分との相性というのがあるようで、好きな神社を一つでも多く見つけていきたいと思っています。

【籠(この)神社】

天照大神豊受大神が4年間おられましたが、2柱とも伊勢にお移りになられたので、今は彦火明命がご祭神となられています。

f:id:deguchi:20200423181900j:plain

*

真名井神社

豊受大神が元々おられた神社がこちら

f:id:deguchi:20200423181924j:plain

*

奥には豊受大神が舞い降りられた磐座(岩です)もあり、神々(こうごう)しい雰囲気がしました。

f:id:deguchi:20200423181908j:plain

すぐ近くは日本海です。

f:id:deguchi:20200423181916j:plain