今の私には「自信を与えるもの」が3つあります。
*
一つは「月200冊の読書」、もう一つは毎日の「階段トレーニング」。
*
そして最後に「毎月の伊勢神宮参拝」です。
*
神道には経典のようなものはありません。
*
神社へ行って「感じる」ことが一番大事だと思うのです。
*
*
また、天照大神(アマテラスおおみかみ)をあれだけ崇拝していた、黒住宗忠(黒住教創設者)ですら生涯5回ほどしか参拝できていません。
*
なのに私のようなものが毎月参拝させていただくのは、本当に有難い限りです。
*
毎月参拝していると、いつのまにか災難や魔が近づいてこなくなったような気がします。
*
そういったマガモノが天照大神のパワーによって吹っ飛ばされてしまう感じです。
*
参拝すると知らず知らずのうちに、ケガレが払われていくように思います。
*
ごくごくたまにインスピレーションをいただくことがありますが、そういうことは期待せず、ふつうに参拝させていただけるだけで心底感謝したいと思っています。
*
伊勢神宮では個人の願いをお祈りしてはいけないと言われています。
*
が、内宮の子安神社で「あること」をお願いしました。
*
そして見事にそれに答えてくださいました。
*
その子安神社が真新しくなりました。
*
*
伊勢外宮「神泉」
*
*
*
*
*
*