十分にシンプルな生活にしているはずなのですが、忙しい毎日に心が追いついていません。
余計なことをヤメたり、省時間な方法を考えたりして、もっとシンプルにすべきなのですが、ひょっとして「やるべきこと」のどれかをヤメてしまうのも手かもしれないと気がつきました。
で、いろいろ考えたのですが、今のところ判断がつきかねています。
「お金を貯めるノウハウ」のような本も読むことがあるのですが、その時にムダなお付き合いをヤメルというのがよく出てきます。
サラリーマンであれば断りにくいお付き合いも少なくないと思われますが、私のような自営業的立場の人間はいくらでも断ることができます。
かつて多い時は20ぐらい入っていた会から徐々に抜け出し、今は1つか2つの会に入会している程度です。
以前と比べれば、時間もお金もずいぶん助かっているはずです。
人との交際も自分が成長するにつれ、どんどん変化していっています。
学生時代の友人などとも、経済的な状況や知的なレベルが違ってくると、段々と疎遠になっていきます。
ある裕福な女性と話したことがあるのですが、旅行一つとっても昔からの友人とは経済的レベルが違ってきて、声をかけにくくなったとのこと。
早い話が海外旅行に行くとき、ビジネスクラスかエコノミークラスかで大きな差が出てきます。