2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

過去の成功体験

国際的に有名な経営コンサルタントのO氏(日本人)の最新版の本を読み「あれっ?」と思いました。 何か縮んでしまった感じなのです。 いつもの未来を切り開いていく、切れ味のいい発想がなく「だからダメなのだ」に終始しているような気がしました。 Oさんの…

Mr.Hasegawa Keitaro is one of the best economists in Japan. When the Second World War was over, he was a boy. “Why was Japan defeated?” he wondered. He tried to study military affairs from the day after the end of the war. During his study…

It is said that a person who graduated from a prestigious university has a rich vocabulary with 50,000 words. And more excellent intelligentsia have 100,000 words. 10,000 words are needed to read English books without feeling tough. Perhap…

Unexpected good thing for me is that, by reading these newspapers, my interest goes wider, besides economy. The phenomenon gives me more motivation to read more. I would like to read books, in addition to internet.

To tell the truth, I didn’t know what I was interested in, so I didn’t know what I should read in English. But after the world financial crisis occurred, I finally have found what I would like to study. Using the internet, we can read Engl…

Increasing interest and vocabulary

How much we are interested in something, is in direct proportion to how much we can realize it. During my study of foreign languages, I have found the law. So we may be able to say that increasing interest is the fastest way for developing…

これ以上何を望むことがあるだろう?

目が覚めたら監獄だったということはない。 寝たきりでもない。 目も見える、耳も聞こえる(東大で教える福島智さんは、9歳で目が見えなくなり、18歳で耳が聞こえなくなりました)。 「ならばこれ以上何を望むことがあろうか?」というのが最近の心境です。 …

これは友人の今井和彦さんが出した本です。

これもAAA。

今日の本文とは関係ありませんが、きのう紹介したAAAの本です。

世界の動向

出来るだけ客観的に“世界”を見てみたいと思います。 アングロサクソンと言えば、アメリカとイギリス。 この2国はほとんど一体と考えていいぐらいでしたが、ここに来て少しズレが生じているようです。 外交的にも目指す方向が違ってきているような気がするの…

AAAの本2冊

昨日は本を4冊読んだのですが、内2冊が「評価AAA」という大当たりの日でした。 一つは『なでしこ日本史』(渡部昇一・育鵬社・1,300円)、もう一つは『勝利の女神は勉強嫌い』(植野治彦・PHP研究所・1,200円)です。 * 渡部昇一さんは本来は英語の先生なの…

英語の本を読む

英語の本を読みたいと思っても、何を読んだらいいのかよく分かりません。 日本語の本ならば「この人が出した本は全部読む」という著者が30人ぐらいいます。 中にはもう既に500冊ぐらいの本を出している人も5人ぐらいいます。 私の地下書庫には、そういった本…

『任天堂』(井上理・日本経済新聞出版社・1,700円)

ニンテンドDSの『英語漬け』というソフトで、主にディクテーションの勉強をしています。 勉強とは言え、強制感はゼロ。 完全にゲーム感覚です。 今まで単にゲーム機だと思い、触りもしなかったのですが、学習機となると私のような中高年男性にとっても、途端…

For example, I am trying to master English and German now. Including Japanese, I seem to be a trilingual. But I may try to study more 3 languages. By 95 years old, I could use Japanese, English, German, French, Chinese and Korean. What a n…

Making my life simpler, I would like to concentrate on what I should do. It means “working”, “studying” and “services”. I would work till 95 years old (at least). I have much time to do them.

I have been trying to reduce break-even point of our company. I would also like to cut the excessive cost of living. It means my favorite “simple life”. I think that occasional luxury is O.K. But we should put it in “variable cost”, never …

I feel not only lonesome but also release from duty to bring up our children. I would not have to pay any expense of bringing up them. My wife and I can live for ourselves from now on. The old parents (my wife and I) could live a modest li…

”Old parents”

I built a new house one and a half years ago. But recently my son left our house and moved to Tokyo because of his employment. And also my daughter left because of her marriage. When I planned to build a house, I never thought of their lea…

今月の読破リスト84冊

今月の「読破リスト」です。 『聞き方のルール』(松橋良紀・明日香出版社・1,400円)という本を、ある方からいただきました。 自分ではまず買わない種類の本です。 読んでみて、内容は地味なのですが「生き方革命」だと思いました。 * 人は自分のことで頭…