クルマの旅は面白くて為(ため)になりました。

旅に出ると様々な学びがあり、色々なことを吸収することができます。
今回は特に須佐神社の樹齢1,300年の大杉が印象に残り、すがすがしい雰囲気を体感することができました。
もう一度行きたいと思っています。

「仕事でイライラすることがあっても、あの雰囲気を思い出すだけで落ち着くことができる」と、一緒に行ったYさんが旅行後メールを送ってくれたのですが、私もまったく同感です。
キレイな空気とスピリチュアルな波動が、心の中の禍々(まがまが)しいものを吹き飛ばしてくれるような気がします。

毎月参拝に行く伊勢神宮は一人の時が多いのですが、気の合う仲間とのクルマの旅もなかなかいいのです。
クルマの中での会話が楽しいし、レベルの高い友人達だと“もう”それだけで勉強になるのです。
交代で運転するので、睡眠を取るための休憩もいらず、ほぼ予定通りに目的地に着くことができます。

いい旅をするには時間的・経済的にある程度余裕がなければなりません。
またレベルが高い人でなくては、一緒に旅をしていても面白くないのです。
そういった意味では「旅仲間」を見つけるのも結構難しいのです。

クルマの旅は飛行機や新幹線の時間に束縛されないので、極めてストレスが少ないのです。
海外旅行では5日間ぐらい取ることはよくありますが、国内旅行では今までほとんどありません。
が、今後はそういった旅も入れて行ってもいいのではないかと思います。

関西から九州や東北に行くのも悪くないのではないかと思うようになりました。
そんな旅ができるように、来年からはガラリと仕事のやり方を変えようと思います。

忙しいばかりで儲からない事業からは足を洗い、利益率の高い事業に特化していきたいと考えています。
そのためにも“もう”3時間ほど毎日の勉強時間を増やしたいと思っています。
社内と外回りでそれぞれに私のアシスタントとして、各スタッフに手伝ってもらおうと思います。

過去を振り返ってみても、私が興味を持って頑張るところが、その時点その時点で一番利益が上がったように思います。
ならば私にアシスタントをつけて、もっと稼げるようにするのが、会社として最も効率的なわけです。
思いっきり頑張ってみようと思うのです。