2007-05-21から1日間の記事一覧

英語は「読む」よりも「聞く」方に適した言語だそうです。 (それに対して日本語は「聞く」より「読む」方が向いている) だから耳での勉強が大切とのこと。 英語の訓練に王道なし。 よって毎日のトレーニングを欠かさない、なのです。 勉強好きで仕事も出来…

英語についてもいろいろ書かれていました。 英語が世界の共通語になったのは、イギリスやアメリカの国力の影響もあるのですが、言語自体の構造が簡単だという理由もあるそうです。 かつてイギリスがフランスの支配下にあった時、上流階級はフランス語のみを…

持ち歩くパソコンは、松下電器の「レッツノート(Let’s note)」が壊れにくくていいとのこと。 というより著者のまわりの人たちを観察していると、ほとんどが「レッツノート」だそうです。 この本を読んだあと、インターネットで新しい「レッツノート」を注文…

すべての勉強に共通する5つのコツだそうです。 ①基礎を最初に徹底的に学ぶ ②先達から、勉強の仕方をしっかり聞く ③学ぶ対象の基本思想を理解する ④学んだことを自分の言葉でアウトプットしてみる ⑤勉強をわくわく楽しむ

『無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法』(勝間和代・ディカヴァー・1,500円)は面白い本でした。 著者は公認会計士で3児の母親でもあります。 勤務先もアーサー・アンダーセン(公認会計士)、マッキンゼー(戦略コンサルタント)、JPモルガン(証券ア…

小気味いいほど仕事が出来る人たちがいます。 自分も仕事人間の道を選んだからには、より高度な仕事をこなしていきたいものです。 より高いレベルの技術や知識を持っている医者の方が、より多くの患者を救えるのと同じことです。

仕事は神様への感謝行でもあります。 「楽しむ」と「感謝行」とは、けっして違う方向を向いているわけではありません。 楽しむと感謝行で一生、仕事をこなせていけたら完全燃焼。 まずはこの人生、合格ということでしょう。

『無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法』

仕事や勉強は時間との戦いといった一面がありますが、バタバタと時間に追われるばかりのことはしたくありません。 仕事での第一義は「楽しむ」ということ。 年を重ねるにつれ、それがますます許される状況になってくるのがうれしいですね。