2006-04-25から1日間の記事一覧

それに英語は、何といったって世界共通語。 英語の本を読むことによって、入ってくる情報量が違うと思います。 口でばっかり言っていても、ちっとも読み始めないので、英語やドイツ語の本を読む日を、予定表に記入してしまいました。 これで何とか、今年中に…

長谷川慶太郎さんは、軍事のことが勉強したくて、ドイツ語をマスターしてしまったそうです。 ドイツ語はともかく、早く英語の本を日本語のように、バンバン読んでいきたいものです。 アメリカ人でもイギリス人でも、本をたくさん読んでいる人は、そう多くは…

以前に英会話の先生から、ある英語の本を示され「この本なら、どれぐらいで読めそうですか?」と聞かれ、「う〜ん、3ヶ月です」。 「じゃあ、日本語訳ならどれぐらい?」と聞かれ、「日本語なら1時間以内」と答えたら、ちょっとビックリしていました。 そ…

私は文字通り”独”学で、NHKのラジオドイツ語会話のCDを、朝のトイレ掃除の時間に聞いていました。 そのおかげで「落ちこぼれ感」なしに、クラスに溶け込めたことをうれしく思っています。 しかし2回クラスに参加した今、予習は絶対必要だと感じていま…

先日から当社で「ドイツ語教室」が始まっています。 当社が主催しているわけではなく、単に場所を提供しているだけです(ただし私もクラスに参加しています)。 このドイツ語クラスの人たちは、ずっとドイツ語を勉強し続けていたわけで、さすがに下手な人は…

先日英会話の時間に面白いことを発見しました。 英語のテープを聞くときに、手や体全体でリズムを取りながら聞くと、ずい分と理解しやすいのです。 話す時も聞くときも手を使う。 私の英語はこれでいきます。

語学にはコツがあるようです。 例えば、英語を話す時に手を駆使すると、とてもしゃべりやすいのです。 英語だけでなく、日本語でも講演の時などは、出来るだけ手も動かすようにしています。

英語とドイツ語

語学の才能がムチャクチャあるわけでもないのに、なぜか語学が大好きです。 留学の経験など一切なく、私の英語は純粋な「メイド・イン・ジャパン」。 留学した人と、していない人との一番大きな差は、ヒヤリングではないかと感じています。