伊勢から東京クルマ旅 その3

東京に出た時の「行きたい所リスト」を「経営・人生統合計画書」の中に書いています。

 

今回は半日空白があったので、その中から「江戸東京博物館」を選んで行ってきました。

 

そんな博物館があることを知らない人も多いと思いますが、私がなぜ知ったかと言うとフランス語の先生(フランス人女性)に教えてもらったからです。

 

彼女は気に入って2回も行ったとのこと。

 

フランス人が行っているのに、歴史好きの日本人(私のこと)が行かないわけにはいきません。

 

入場券を買おうとしたら「65歳以上は半額」となっており、自己申告すると半額で入れました。

長生きはするものです。

 

来ている人たちは、カップルも含めて若い人たちも多かったのですが、共通してみんな賢そうでした。

いきなり木の橋が出てきて、気持ちが盛り上がります。

f:id:deguchi:20201106175456j:plain

江戸時代の寿司屋。

江戸時代のお寿司はオニギリぐらいの大きさだったようです。

f:id:deguchi:20201106165100j:plain

江戸時代の屋台。

f:id:deguchi:20201106165054j:plain

早朝に仕入れ、天秤で運び、たぶん午前中に売り切ったのでしょう。

f:id:deguchi:20201106165047j:plain

江戸時代の「三井」のお店。

f:id:deguchi:20201106165114j:plain

別のお店。

f:id:deguchi:20201106212732j:plain

街も川も賑わっていたようです。

f:id:deguchi:20201106181122j:plain

f:id:deguchi:20201106165041j:plain

芝居小屋。

当時から「回転舞台」が既にあったようです(地下にいる人間が人力で回す)。

f:id:deguchi:20201106165027j:plain

歌舞伎は江戸時代から盛んでした。

f:id:deguchi:20201106165034j:plain

今のように人手(若者)不足ではなく、祭りは盛んだったようです。

f:id:deguchi:20201106212725j:plain

一転して、時代は明治に移ります。

f:id:deguchi:20201106212739j:plain

f:id:deguchi:20201106212746j:plain

フォードのタクシー(市内どこでも1円)。

f:id:deguchi:20201106212753j:plain

昭和の住宅。

f:id:deguchi:20201106165107j:plain

このクルマは私も知っています。

f:id:deguchi:20201106212800j:plain

すぐ隣が大相撲の両国国技館でした。

ノボリを見るとテンション上がります。

f:id:deguchi:20201106165020j:plain

これまたすぐそばの「旧安田庭園」(入場無料)。

東京スカイツリーが見えました。

f:id:deguchi:20201106165012j:plain