土曜・日曜・祝日休み

パソコンのデスクトップの整理をしました。
全く使っていないのにいつまでも置いていたアイコンがたくさんありました。
一部はそのままゴミ箱へ。
その他は「ドロップボックス」(クラウドでの保存)に持っていきました。
要はデスクトップから不要アイコンをなくしたわけです。

あれだけモノを捨てるのに執着を燃やしているのに、デスクトップの整理は手付かずでした。
捨てると実にスッキリします。
こうして整理してみると、たまに見るサイトなどでも「時間のムダ」的なものが少なくなかったことに気づきました。

テレビは時間のムダだと思っているのですが、Facebookもちょっとそういう嫌いがあるのではないかと、Facebookのアイコンをデスクトップから処分して改めて思いました。
以前に将棋ソフトをパソコンからアンストールしたことがあるのですが、捨ててからどれだけ勿体ない時間を使っていたかを反省したものです。

「人生は死ぬまでの暇つぶし」といった見方をする人もいますが、私は残りの人生でどうしてもやりたいことがまだ残っているのです。
しかも時間は限られています。
95歳までバリバリの現役で頑張ると勝手に宣言していますが、寿命は当然神さまにお任せの部分です。
が、95歳までの現役宣言をすることで、俄然残りの人生が輝いてきました。
まだ30年は十分に働けるのです。
そして大抵の仕事は30年もあればバッチリ成就できるのであります。

この4月から「一流会社」のように土曜・日曜・祝日を休みにする予定です。
今まで30年以上も水曜を定休日にし、土曜・日曜は働いてきたのですが、世間の態勢にそった休みにすると、予想外のメリットがたくさん出てくる気配がしてきました。

まずは今まで参加したいと思っていたけれど諦めていた、月1回金曜日に東京で行われるセミナーに参加できそうなのです。
土曜・日曜も出勤しなければいけないとなると、主婦の社員には負担が大きいのです。
仮に新しく社員を募集するにしても、土日に出なくてもいい平日出勤だと応募が多いように思います。

火曜・水曜が定休日だと、ふつうの会社の人と打ち合わせするには月曜と金曜しかないということになります。
それが月曜から金曜までの5日間も使えるようになるわけですから、こんな便利なことはありません。

火曜・水曜定休から、土曜・日曜・祝日休みにするにあたり、私はすべての日を「働く」ことにしました。
「働く」の中身には仕事も勉強も自己啓発も含まれます。
本当にこんなうれしいことはないのです。