ブログの筆休め

紹介がないと予約もできないというレストランに行ってきました。

 

東京が本店で、心斎橋にもお店があります。

 

東京店でも食事をする機会があったのですが、値段が高いのに30代の顧客がメインで、そちらのほうがビックリしました。

 

今回の心斎橋のほうは、東京店に比べると年齢層は高く、さすがに東京のような若いVIPは少ないように思います。

 

お店の入り口からして隠しドアのような感じで、一見どこにあるのかがわかりません。

「スガラボヴィー」という名前です。

お茶でも高級ワイン顔負けの味わいがありました。

こういう野菜は見たことがありません。

ハーブティはおいしいし、体にもいいように感じました。

たこ焼き風のチョコレートアイス

 

モチベーション上がりっぱなし

あまりの効果に感動して、もうこのブログでも何度も書いているのですが、やっぱり「画期的語学学習法」は素晴しいのです。

 

外国の新聞や雑誌のネット版の記事をノートに書き写して、それを辞書を使って訳していくだけの作業です。

 

フランス語は「ル・モンド」、ドイツ語は「ディー・ヴェルト」、そして英語は「エコノミスト」を使っています。

 

エコノミスト」は「ロンドン・エコノミスト」とも呼ばれ、イギリスの雑誌です。

 

たまたますべて発信がヨーロッパなので、ヨーロッパの情勢には詳しくなりました。

 

同じ出来事でも各国(各紙)それぞれの反応があり、その違いを感ずることも面白いのです。

 

日本の新聞も読んでいるのですが、そこで見落としたことも欧州の新聞で分かったりもします。

 

初めて見るフランス語の単語などはチンプンカンプンなはずなのに、何か英語でも見かけたことがあるような気がすると、まさにそれと同じ意味で使われているのです。

 

根底にラテン語が横たわっているからでしょう。

 

これはちょっと「胸キュン」的な発見でありました。

 

記事をいったん手書きするので、ノートと鉛筆をどんどん消耗します。

 

消耗すればするほど、自分が賢くなっていくのが分かるので、これほど安い投資はないと思います。

 

記事自体が毎日変わるので、飽きることがなく、いつもワクワク感いっぱいで取り組むことができます。

 

よほどのことがない限り毎日やり続けているし、このさき一生続けそうな気もしています。

記事とは全然関係ないのですが、ファミリーで写真撮影をしました。

スタジオの控室です。

 

今月の読破リスト

旅に出ると本がほとんど読めなくなるのですが、先日の東京へのクルマ旅では「念のため」15冊ほど本を持っていきました。

 

これが大正解で、現地で買った本も含めて17冊もの本を読んでしまいました。

 

自分の読書力を見くびってはいけないのです。

 

クルマ旅だと好きなだけ本を持っていけますが、これが新幹線や飛行機だとそうはいきません。

 

ここ5年ぐらいヨーロッパやアメリカへの旅行はしていないのですが、長いフライト中に”いくらでも”本が読めてしまいます。

 

そうなると一体何冊の本を持って行ったらいいのか見当もつきません。

 

またそんな大荷物を持って海外旅行ができるものかどうかも心配です。

 

豪華客船に乗って3か月ぐらいかけて世界一周という旅がありますが、私の場合、それこそ段ボール10箱分ぐらいの本を積み込んでいかないといけないかもしれません。

 

「画期的語学学習法」で外国語の新聞が読めるようになると、その先は各国語の本が読めるようになると思います。

 

仏語、独語、英語の本が読めるのは、どう考えてもカッコよすぎます。

 

まさか自分がそんなカッコいい人間になるとは思いもしませんでした。

 

「やるべきこと(やりたいこと)」の中に「読書」と「語学」とがあるのですが、その2つが完全に一体化してしまい、よりシンプルライフになりそうです。

 

今まで別々に努力してきたものが、スッとつながることにビックリした次第です。

 

で、今月の読破リストです。 参考になればうれしく思います。

 

1    『空海風信帖灌頂記』    高橋蒼石    天来書院    2,000    AA
2    『るるぶ山陰』    ー--    JTBパブリッシング    1,078    AA
3    『疲労も肥満も隠れ低血糖が原因だった!』    溝口徹    マキノ出版    1,300    A
4    『血糖値スパイクが万病をつくる!』    永田勝太郎    ビジネス社    1,300    A
5    『できないのはあなたのせいじゃない』    勝間和代    プレジデント社    1,600    A
6    『鈴木その子式やせたい人は食べなさい。』    SONOKO    扶桑社    1,400    A
7    『なぜ、人は病気になるのか?』    寺田武史    クロスメディア    1,735    A
8    『侠医 冬馬 1』    村上もとか    集英社    600    AA
9    『テクノロジーが予測する未来』    伊藤穣一    SB新書    990    AA
10    『この食事で自律神経は整う』    溝口徹    フォレスト出版    1,400    A
11    『相談役 島耕作 5』    弘兼憲史    講談社    715    AA
12    『僕らは生まれ変わってもまた泌尿器科医になる』    伊勢呂哲也・三木淳    クロスメディア    1,680    A
13    『子どもは文字で訴える』    石崎泉雨    ワニブックス    1,143    AA
14    『日本の歴史がわかる本 室町・戦国~江戸篇』    小和田哲男小杉あきら    三笠書房    981    AA
15    『世界初の出前サイト「出前館」を起業した』    花蜜幸伸    総合法令出版    1,800    AA
16    『中国VS.世界最終戦争論』    石平    清談社    1,500    AA
17    『円安が日本を滅ぼす』    野口悠紀雄    中央公論新社    1,700    AA
18    『営業はいらない』    三戸政和    SB新書    830    AA
19    『すぐやる力』    塚本亮    PHP新書    870    A
20    『なぜ日本だけが中国の呪縛から逃れられたのか』    石平    PHP新書    880    A
21    『売れない時代にすぐ売る技術』    大原昌人    サンマーク出版    1,400    A
22    『ゼロからわかる中国神話・伝説』    ー--    イースト・プレス    680    A
23    『知の旅は終わらない』    立花隆    文芸春秋    950    A
24    『世界は強い日本を望んでいる』    ケント・ギルバード    ワニブックス    1,300    A
25    『BtoBビジネスのデジタルマーケティング』    中田義将    幻冬舎MC    1,500    B
26    『仕事が速い人は、これしかやらない』    石川和男    PHP研究所    1,150    A
27    『会社四季報はココだけ見て得する株だけ買えばいい』    山本隆行    東洋経済新報社    1,600    AA
28    『糖質制限で頭がいい子になる三島塾の子育て』    三島学・江部康二    かんき出版    1,400    AA
29    『フランチャイズに加盟しなさい!』    田中史朗    あさ出版    1,600    AA
30    『糖質制限で子どもが変わる!三島塾レシピ』    三島学・江部康二    主婦の友社    1,300    AA
31    『経営者が知るべき基礎知識と仕組みがよくわかる本』    吉田信昭    現代書林    1,980    A
32    『個人金融資産2000兆円 山が動くか』    高田創    きんざい    1,800    A
33    『株は波動が9割』    菅下清廣    実務教育出版    1,800    AA
34    『すばらしい人体』    山本健人    ダイヤモンド社    1,700    AA
35    『相談役 島耕作 6』    弘兼憲史    講談社    715    AA
36    『侠医 冬馬 2』    村上もとか    集英社    600    A
37    『70代現役!食べ方に秘密あり』    生島ヒロシ・石原結實    青春出版社    990    A
38    『白鵬本紀 4』    白鵬翔・山崎享祐    徳間書店    630    AA
39    『欧州分裂クライシス』    熊谷徹    NHK出版    900    AA
40    『日本の島 18』    ー--    デアゴスティーニ    690    A
41    『日本の島 19』    ー--    デアゴスティーニ    690    A
42    『日本の島 20』    ー--    デアゴスティーニ    690    A
43    『日本の島 21』    ー--    デアゴスティーニ    690    A
44    『日本の島 22』    ー--    デアゴスティーニ    690    A
45    『血糖値がみるみる下がる食べ方』    山田悟    文響社    1,450    B
46    『日本の政治をダメにしたメディアと万年野党』    氷川貴之    WAC    900    AA
47    『一品勝負』    梯恒三    幻冬舎MC    900    A
48    『人生が整う家事の習慣』    本間朝子・藤原千秋・河野真希    西東社    1,200    AA
49    『ニホンミツバチが日本の農業を救う』    久志富士男    高文研    1,700    AA
50    『糖尿病 自分で治す最強辞典』    ー--    マキノ出版    1,400    A
51    『バケーション投資戦略』    アレクサンダー・グリーン    APJ Media    1,500    A
52    『武田信玄上杉謙信』    小沢章友    講談社    650    AA
53    『糖尿病 最高の治し方大全』    ー--    文響社    1,450    A
54    『医者と病院をうまく使い倒す34の心得』    山本健人    KADOKAWA    1,400    A
55    『侠医 冬馬 6』    村上もとか    集英社    600    AA
56    『コロナ時代のアンチエイジング』    阿保義久    アークワイズ    1,650    A
57    『庭園日本一足立美術館をつくった男』    足立全康    日本経済新聞出版社    1,800    A
58    『日本の偉人たち』    渡部昇一    致知出版社    1,300    AA
59    『この棋士に会いたい』    阿川佐和子    文藝春秋    1,200    AA
60    『NEW SALES』    麻野耕司    ダイヤモンド社    1,800    B
61    『バカ勝ち!アイデア』    杉森秀則    東洋経済新報社    1,500    A
62    『FIREできる不動産投資3つのルール』    岡本康    スタンダーズ    1,650    A
63    『メタバースとWeb3』    國光宏尚    エムディーエヌ    1,650    A
64    『ビットコインブロックチェーン』    大塚雄介    ディスカヴァー    1,760    AA
65    『のれん分けビジネスの教科書』    高木悠    自由国民社    1,800    B
66    『株トレ』    窪田真之    ダイヤモンド社    1,400    B
67    『世界一楽しい決算書の読み方 実践編』    大手町のランダムウォーカー    KADOKAWA    1,500    AA
68    『すべての仕事は10分で終わる』    森川亮    SB Creative    1,540    B
69    『究極の集中力』    田中伸明    アチーブメント出版    1,400    B
70    『本能寺が燃えるんじゃが!?』    井出圭亮・藤本ケンジ    講談社    726    B
71    『キングダム 65』    原泰久    集英社    660    A
72    『創業&経営の大学』    竹菱康博    さくら舎    1,600    AA
73    『NHKスペシャル取材班、デジタルハンターになる』    NHKミャンマープロジェクト    講談社新書    940    AA
74    『足立美術館 現代日本画選』    ー--    足立美術館    ?    AA
75    『足立美実館 名品選』    ー--    足立美術館    ?    AA
76    『るるぶ 岡山 倉敷』    ー--    JTBパブリッシング    1,078    A
77    『ひとり社長になって年収を650万円にする方法』    松尾昭仁    自由国民社    1,500    A
78    『世界197ヵ国のふしぎな聖地&パワースポット』    ー--    Gakken    1,700    AA
79    『日本経済復活の書』    鈴木貴博    PHP新書    990    A
80    『免疫力が上がるアルカリ性体質になる食べ方』    小峰一雄    ユサブル    1,400    A
81    『古代史「空白の百五十年間の謎を解く』    大平裕    PHPエディターズ・グループ    1,600    AA
82    『侠医 冬馬 3』    村上もとか    集英社    600    A
83    『正しい糖質の減らし方』    江部康二    宝島社    990    A
84    『中学校の地理が1冊でしっかりわかる本』    宮路秀作    かんき出版    1,200    A
85    『バックオフィスのDX戦略』    ー--    日本経済新聞出版    2,000    B
86    『中学校の歴史が1冊でしっかりわかる本』    重野陽二郎    かんき出版    1,200    A
87    『中国の大問題』    池上彰    KADOKAWA    1,500    AA
88    『今を生きるための密教』    本田不二雄・武藤郁子    天夢人    1,800    AA
89    『炎の浄化』    斎藤一人・舛岡はなゑ    マキノ出版    1,400    A
90    『神さまの周波数とシンクロする方法』    志賀一雅    ビオ・マガジン    1,650    A
91    『92歳総務課長の教え』    玉置泰子    ダイヤモンド社    1,400    A
92    『精日』    古畑康雄    講談社新書    860    A
93    『自分を信じる力』    福岡堅樹    講談社    1,500    A
94    『ビジネスチャンス 8』    ー--    ビジネスチャンス    800    AA
95    『神の道 上巻』    澤井伸次    ブイツーソリューション    1,944    A
96    『神の道 下巻』    澤井伸次    ブイツーソリューション    2,700    A
97    『個のイノベーション』    出井伸之    日経BP    1,800    A
98    『スピリチュアル系のトリセツ』    辛酸なめ子    平凡社    1,500    A
99    『日本の巨石』    須田郡司    パレード    2,800    AA
100    『「私」という男の生涯』    石原慎太郎    幻冬舎    1,800    A
101    『医者が教える正しい病院のかかり方』    山本健人    幻冬舎新書    880    A
102    『君に成功を贈る』    中村天風    日本経営合理化協会    1,800    AA
103    『磐座百選』    池田清隆    出窓社    3,200    AA
104    『不動産投資融資攻略バイブル』    半沢大家    スタンダーズ    2,000    A
105    『ロジカルシンキング投資術』    亀山雅司    マネジメント社    1,760    A
106    『世界が大不況でも資産を増やせるって本当ですか?』    林則行・佐藤隆太郎    ダイヤモンド社    1,500    A
107    『いちばん親切な税金の本』    高橋創    ナツメ社    1,500    A
108    『会計の用語図鑑』    石川和男    KADOKAWA    1,600    A
109    『暗号資産超入門』    開米瑞浩    技術評論社    1,200    A
110    『決算書がまるごとわかる本』    吉田猫次郎    普遊舎    1,100    AA
120    『お金の生み出し方』    今井孝    幻冬舎    1,500    B
121    『溶ける 再び』    井川意高    幻冬舎    1,600    B
122    『家で死のう!』    萬田緑平    三五館シンシャ    1,400    AA
123    『ファンをつくる力』    藤掛直人    日経BP    1,600    A
124    『世界と日本を目覚めさせたウクライナの覚悟』    倉井高志    PHP研究所    1,600    AA
125    『金融・経済のしくみがおもしろいようにわかる』    角川総一    ビジネス教育出版社    1,200    A
126    『幕末・維新』    ー--    幸福の科学出版    700    A
127    『世界史で学べ!地政学』    茂木誠    祥伝社    1,111    AA
128    『糖質制限の大百科』    江部康二    宝島社    1,320    A
129    『自動化経営の教科書』    兎澤直樹    日経BP    1,600    A
130    『知らないと恥をかく世界の大問題』    池上彰    角川新書    900    AA
131    『磐座への旅』    池田清隆    出窓社    3,000    AA
132    『龍神パワー探訪』    戸部民夫    ビイング・ネット・プレス    1,800    AA
133    『婦人画報 8』    ー--    ハースト婦人画報社    1,300    AA
134    『ビジネスパーソンの英単語帳』    関谷英里子    ディスカヴァー    1,000    AA
135    『今の相続は日本と家族を潰す』    白柳孝    幻冬舎MC    1,200    A
136    『新日本人道』    北野幸伯    育鵬社    1,500    AA
137    『大世界史』    池上彰佐藤優    文藝春秋    830    A
138    『世界の中の日本近現代史』    菅野祐孝    洋泉社    780    A
139    『官僚とマスコミは嘘ばかり』    高橋洋一    PHP新書    900    A
140    『信長家臣明智光秀』    金子拓    平凡社    840    A
141    『寿命は延ばせるかもしれない』    日高将寿    幻冬舎MC    1,400    A
142    『ずるい仕事術』    佐久間宣行    ダイヤモンド社    1,500    A
143    『レンタルスペース投資の教科書』    坂口康司・小泉直弥    自由国民社    1,500    A
144    『WindowsPC完全理解』    ー--    日経PC21編    1,320    A
145    『家庭画報 8』    ー--    世界文化社    1,450    AA
146    『リベラルの正体』    茂木誠・朝香豊    WAC    900    A
147    『飛び立つ季節』    沢木耕太郎    新潮社    1,000    A
148    『おとなダイエット教室』    武庫川女子大学    幻冬舎    1,300    A
149    『ダイエットは運動1割、食事9割』    森拓郎    ディスカヴァー    1,200    A
150    『第三次世界大戦が仕組まれた』    及川幸久    ビジネス社    1,600    A
151    『本当は怖ろしい漢字』    火田博文    彩図社    909    AA
152    『未来が叶う本』    あいだてつお    Clover出版    1,600    A
153    『地方を元気にする男』    谷喜久郎    幻冬舎    1,700    A
154    『葛西敬之の霊言』    大川隆法    幸福の科学出版    1,400    AA
155    『お金の増やし方&稼ぎ方』    山崎元堀江貴文    徳間書店    1,400    B
156    『それでも街は再生する』    水野重治    プラチナ出版    1,500    B
157    『超入門ゼロからの財務』    坪谷敏郎    経済法令    1,500    A
158    『ファンダメンタルズ×テクニカルマーケティング』    木下勝寿    実業之日本社    1,800    A
159    『ケタ違いの成長軌道に乗せる経営』    羽鳥博樹    エベレスト出版    3,080    B
160    『教養としての数学』    ヒュー・バーカー    ダイヤモンド社    1,800    A
161    『世界最速ビジネスモデル』    井上達彦・鄭雅方    日経BP    2,700    A
162    『断末魔の習近平政権』    石平    ビジネス社    1,200    AA
163    『健康寿命を決める70の選択肢』    森田豊    扶桑社    1,500    B
164    『孤独こそ最高の老後』    松原惇子    SB新書    830    A
165    『ココミル金沢』    ー--    JTBパブリッシング    990    A
166    『ココミル滋賀びわ湖』    ー--    JTBパブリッシング    990    AA
167    『習近平最後の戦い』    福島香織    徳間書店    1,600    AA
168    『ハワイのマキさんHAPPYガイド』    マキ・コニクソン    小学館    1,600    AA
169    『高いから、売れる。』    永谷武久    イースト・プレス    1,600    AA
170    『低GI食』    西剛志    アスコム    1,300    A
171    『負動産マンションを富動産に変えるプロ技』    日下部理絵    小学館    1,400    A
172    『クルマでふらりと道の駅』    浅井祐一    雷鳥社    1,600    A
173    『VAN×LIFE』    ー--    JTBパブリッシング    1,430    AA
174    『習近平』    石平    宝島社    1,430    AA
175    『習近平文革2.0」の恐怖政治が始まった』    福島香織    ビジネス社    1,500    AA
176    『最高の老後』    山田悠史    講談社    1,800    A
177    『漢字の成り立ち』    下村昇    高文研    1,600    AA
178    『国運の分岐点』    デービッド・アトキンソン    講談社新書    900    A
179    『仮想通貨とWeb3.0革命』    千野剛司    日本経済新聞出版    1,800    AA
180    『世界一シンプルなFX』    野田しょうご    SB Creative    1,400    A
181    『勝てる不動産投資』    梶尾裕司    パレード    1,400    A
182    『新・国債の真実』    高橋洋一    あさ出版    1,400    AA
183    『年100回配当投資術』    マーク・リクテンフェルド    APJ Media    1,500    A
184    『ウクライナ危機』    日経BP編    日経BP    1,800    AA
185    『読む力』    松岡正剛佐藤優    中公新書    820    A
186    『シンプリスト生活』    Tommy    クロスメディア    1,380    A
187    『腸がすべて』    フランク・ラポルトアダムスキー    東洋経済新報社    1,500    A
188    『誰でも簡単に疲れをスッキリとる方法』    梶本修身    アスコム    1,300    A
189    『91歳、一歩一歩、また一歩。必ず頂上に辿り着く』    道場六三郎    KADOKAWA    1,400    A
190    『開運福顔のつくり方』    木村れい子    サンマーク出版    1,400    A
191    『姿勢と呼吸の整え方』    藤平信一    大和書房    1,500    A
192    『100年足腰』    巽一郎    サンマーク出版    1,300    A
193    『不動産業界』    畑中学    技術評論社    1,600    AA
194    『血流のしくみ』    根来秀行    成美堂出版    1,000    A
195    『減価償却資産等の留意点』    山下雄次    税務研究会出版局    2,000    A
196    『メタバース未来戦略』    久保田瞬・石村尚也    日経BP    1,700    A
197    『理想の資産運用』    岡野大・山口雅史    幻冬舎MC    1,500    B
198    『マンション管理と再生完全ガイド』    ー--    ダイヤモンド社    1,100    A
199    『マンション再生完全ガイド』    ー--    ダイヤモンド社    1,100    A
200    『金利を見れば投資はうまくいく』    堀井正孝    クロスメディア    1,580    A

またもや充実、東京旅

今回の東京への旅も相当充実していました。

 

「仕事ができて性格もいい」後輩たちとの会食では大きな刺激を受けました。

 

この時間とお金は、私にとっては投資でもあります。

 

2か月に1度ぐらいは、誰かを誘って食事をしていきたいと思います。

 

いつもは日比谷や銀座をよく歩くのですが、今回は恵比寿に行ってきました。

 

建物の高さも急に低くなり、大都会というより地方都市といった感じです。

 

しかし住みやすいかもしれません。

 

土曜日の昼下がりに行ったこともあり、駅に直結したショッピングモールは人であふれていました。

 

お年寄りは少なく、若い人たちが多く活気がありました。

 

全体の雰囲気は品があってよかったです。

 

書店で私の本(『神社へ行って、運気を上げよう!』)があったので1冊買い、ほかの本も十数冊購入しました。

 

書店にとっては私はいつも上顧客です。

 

レストラン街に行って中華レストランへ。

 

1,680円のランチを食べたのですが、かなり満足しました。

 

孤独のグルメ』の主人公になった気分です。

 

最終日は東京から宝塚の自宅に帰るわけですが、朝7時にホテルを朝食抜きでスタート。

 

駿河湾沼津サービスエリアの手前で眠くなってきました。

 

クルマの中で寝るか、食事をするかの二者選択だったのですが、食事を選び、食べると元気が出てきました。

 

それが当日の11食となりました。

 

クルマの中では渡部昇一先生の歴史のCDと、一倉定先生の経営のCDを数枚聴きました。

 

お二人ともすでに亡くなられているのですが、今なお物凄く感銘を受けます。

駿河湾沼津サービスエリアからの景色

 

ホテルの周辺を散歩

朝、日比谷のホテルから散歩してみました。

東京ミッドタウン日比谷の入り口。

上を見上げると、こういった感じ。

立派なビルです。

ミッドタウン日比谷にある岩のオブジェ。

丸の内なか通りは大好きな散歩道です。

途中オアシスのようなビルの中庭があります。

東京駅のまわりは高層ビルがいっぱい建ちました。

この隣接地に日本一高い「東京トーチタワー」が建つのですが、先にこの高層ビルが建てられました。

東京駅の八重洲方面も随分と風景が変わりました。

東京ミッドタウン八重洲です。

ホテルのレストランから見た景色。

 

左側が皇居、右のビルが東京ミッドタウン日比谷です。

 

東京への旅

伊勢で1泊、東京で3泊の旅です。

 

クルマ旅は1日1食になることがよくあり、これが今回の(高速道路のサービスエリアでの)1日1食。 ↓↓

東京のホテルに着きました。

クルマ旅でよく利用するビジネスホテルと比べると、だいぶ豪華になります。

ホテルの窓からパチリ。

東京で活躍する後輩たちを誘い出して、食事をしながら情報交換。

情報ももらい、元気ももらいました。

帝国ホテル東京「北京」










 

資産運用EXPO

東京ビッグサイトで行われた「資産運用EXPO」に行ってきました。

 

来場者はプロの投資家というより、サラリーマン投資家が多かったように思います。

 

こういった催しはその時のトレンドを反映しているので定点観測にもなります。

 

基本的には投資物件や投資商品の紹介のブースがメインとなります。

 

相変わらずワンルームマンションの販売ブースは多かったですね。

 

特に「東京23区、中古、オーナーチェンジ」に絞った会社が多く、融資さえつけば若いサラリーマンでも十分に購入できる物件がたくさんありました。

 

暗号通貨のマイニングを行う機械を販売、もしくはリースするという投資案件もあり、私にはハードルが高すぎ、腰が引けてしまいます。

 

78年前に、太陽光発電が(土地付きで)利回り商品として売られているのを見たときはビックリしたものですが、今回は風力発電が商品として売られていました。

 

「トレーラーハウス」や「レンタルスペース」への投資や、「フードデリバリー店」や「老人ホーム」への投資といった、少し毛色の変わったものまでありました。

 

海外の新築高層マンションを販売するブースも多くみられました。

 

たいていが東南アジアの物件です。

 

国別でいうと、フィリピン、マレーシア、ベトナムなどがあり、中にはカンボジアもありました。

 

カンボジアなんてイメージさえ浮かびません。