2007-04-22から1日間の記事一覧

賢くなる努力は必要だけど、あほになる努力も必要なのですね。 これは私にとってはまさに悟りに近い、画期的な気づきでありました。

今日から自分の役割をしっかりと認識し、けっして自分の意見を言わないようにしていきたいと思います。 むしろ自分がいれば自然に場が和(なご)み、チームが一つになれるような“徳づくり”を目指していきたいと思うのです。

悪意ではなくても「オレがオレが」と先頭に立とうとしている時は、私の場合、あまり上手くいかないことが多いのです。 逆にちょっと一歩下がり、誰かを支えていく役割をしていく時の方が、圧倒的に上手くいくのです。

けっして希望して会長になったわけではなく、むしろ引き受けることを嫌がっていたぐらいなのですが、これもまた神様の意図なのだと思います。 いい仲間と出会うことができ、きのうはまた凄く大切なことを学ぶことができたことに感謝。

今頃気がつくのもおかしな話ですが、普段は会社で100%自分の意見を通しているので、そういうことが分からなかったのです。 会議で自分の意見をハッキリ言っても、何も変わらないことも、よく分かりました。 むしろ人の意見をよく聞いた方が、自分が思う理想…

会議で自分の意見を言うのは当たり前のようですが、実際はそれがいいとは限らないのですね。 誰かに遠慮してとか、ゴマをすって口を出さないと言うのではなく、場をまるくし、一つにまとめていく役柄もあるということに気がつきました。 自分は「切れ者」タ…

おとつい、きのうと会議が続き、しかも前者はストレス、後者は爽快感を持って帰るという正反対の結果となり、大いに考えさせられるものがありました。 すべて、私が自分の意見を積極的に述べたか、あるいは我慢して調整役に徹したかの違いなのです。

昨日は別の会の会議がありました。 自分が会長をしているせいもあったのですが、極力自分の意見を言わないようにしました。 きのうの会議はまろやかで調和したものになりました。

場がなごむ存在

おとつい、ある大学のPTAのような組織の常務役員会に行ってきました。 会議では自分の意見をポンポン言っていたのですが、何か浮いてくる自分を感じていました。 家へ帰るのが遅くなったのもあるのですが、非常にストレスを感じ、気分が落ち込んでいまし…