2006-09-21から1日間の記事一覧

駐車違反にあまり厳しくなく、まわりの道路に物理的に駐車可能のところはコインパーキングには不向きだということも、その経験で学びました。 モラルが高い場所、低い場所というのも確かにあります。 あまりモラルが低い場所では、コインパーキングの運営は…

このコインパーキングだけは半年間の認知期間もクソもなく、最後まで全然アカンままでありました。 3年間のつらかったこと。 3年過ぎてそのコインパーキングから撤退したときのホッとした気持ち。 まるで刑期を終えたような感じでした。

毎月地代が発生します。 毎月の地代にも届かない売上げ。 おまけに3年間は、土地の貸し手、借り手ともに解約が出来ない取り決めをしていました。 泣きたくなるというのはこのことです。

時代も少し早かったのかもしれません(10年前のこと)。 また駅周辺に駐車できるスペースがいっぱい(むろん駐車違反なのですが)。 ここは土地は自前ではなく、借地でのコインパーキング。

あるJRの駅前。 駅前は全然発展しておらず、お店もほとんどありません。 何でこんなところに駅があるのだろうと不思議なぐらい。 そこに6台のコインパーキングをオープンしました。

とまあ、苦戦しながらも成功ばかりしているように書いていますが、完璧に失敗し、撤退したところもあります。 一番初めのAコインパーキングの時は、実は2ヵ所同時にオープンさせたのです。 その片一方が完璧な失敗。

11台分区画割ができました。 最初はポツポツと1台か2台の車が止まっているだけでしたが、やはり半年程度の認知期間を経て、今は安定した売上を上げています。 このコインパーキングの特徴としては、夜間の利用が多いということ。 新しい分譲マンションの引渡…

最初からコインパーキングにするつもりで購入したわけですが、まわりには商業施設は全くないという状況。 普通ならコインパーキングにも二の足を踏むところです。 ただそのまわりに大型分譲マンションが5棟ぐらい建っており、その居住者の需要があるのではな…

コインパーキング物語③

当社3番目のCコインパーキングは、なかなか買い手がつかなかった「売地」を購入しました。 その土地は道路の関係でマンションが建たなかったのです。 私道部分が4分の1ぐらいあり、実際に使える土地はそれを差し引いた分のみ。 しかも奥まっています。