毎年、真夏に参拝している福岡の4つの神社めぐりを、今年は11月に行いました。
スピリチュアル感覚に優れたヒーラーの人と一緒に回ってもらうことにしたからです。
スピリチュアル感覚に優れている人の中には、少し常識を外れた変な人もいるので、十分に信頼のできる方に来ていただきました。
朝7時にホテルのロビーで待ち合わせ、私のクルマで回ります。
*
出光佐三が崇拝した神社です。
*
神々が降臨された場所があります。
今回も氣が満ちていました。
*
ヒーラーの人は近づいただけで、鳥肌が立ってきたとおっしゃっていました。
巫女さんかシャーマンのような人が中にいるような感覚がするとのこと。
*
宗像大社・辺津宮は宗像三姉妹の三女のイチキシマヒメをお祭りしているのですが、タゴリヒメやタギツヒメのお社もあります。
*
菊の展示もされていました。
見事な菊たちです。
*
記念に写真を1枚パチリ。