読書の話

今まで書いたブログをすべて本にしていて(ただし読者は私1人)、それを読み返しており、いま読んでいるのは7,8年前のブログ。

 

そこには「読書数が年間千冊を超えたころから、見える景色が違ってきた」といったことがしきりに書かれていました。

 

年間の読書数が大台に乗ったといううれしさもあったと思うし、実際に景色が変わったということもあったのでしょう。

 

「本の虫」という語感は、どちらか言うと「清貧」のイメージに近いかもしれませんが、実際には本をよく読む人はお金には困らない、もっと言えば年収が高いような気がします。

 

あるコンサルタントが書いていましたが、どこの会社に行っても、その会社で一番本を読む人は社長だったとか。

 

ウォーレン・バフェットをはじめ、世界的に有名な投資家の読書量も半端ではありません。

 

日本の著名な株式投資家のS氏も、ウォール街で修行しているとき、次のようなことを教えられたそうです。

 

「このウォール街で生き残るためには、日々勉強しなければならない。

 

投資、金融、経済、歴史、地理、自叙伝など、幅広い知識が必要だ。

 

特に投資の世界では、戦史を読んで参考にしている人が多い。

 

たとえば『スターリングラード攻防戦でなぜドイツは敗れたのか?』や『ノルマンディー上陸作戦はどのように計画されたのか?』など、すべて投資頭脳を磨くのに役立つ」。

 

本は1冊読めば1冊分賢くなります。

 

こんなに分かりやすい自分への投資は、ほかにはちょっと見当たりません。