長時間無休労働

不動産業としての我が社は売買仲介業からスタートしたのですが、売買仲介業はなぜか全国的に水曜日が定休日でした。

 

いつから水曜日が定休日になったのかは知らないのですが、少なくとも50年前からそうだったのは間違いがありません。

 

週休2日が普及するにつれ、不動産業でも火曜・水曜の連休が多くなったのですが、昔は水曜1日だけ。

 

その水曜も会社の用事で半日が潰れるなんてことも“しょっちゅう”でした。

 

毎日ヘトヘトになっているので、休日も家で寝ているだけで、家族サービスなるものはほとんどできませんでした。

 

長時間労働をしているからといって収入が多いということもなく(むしろ不安定で)、商売というのは小さくても大きくても実に大変です。

 

私は子供が2人いるのですが、上の子供とは遊んだ記憶がありますが、下の子供とは遊んだ記憶がありません。

 

これが今でも心の傷として残っています。

 

社員数が多くなると、会社自体は「定休日なし」でもやっていけるようになりました。

 

そうなると自分が休みの日でも会社が開いているものだから、ふらりと立ち寄り仕事をしたりしました。

 

1989年をピークとするバブルが崩壊すると、私自身も「定休日なし」で毎日働きました。

 

それ以外に不安をかき消す方法がなかったからでもあります。

 

休みなしで毎日働くと、やはり体調を崩すのです。

 

が、社員の人たちは会社を辞めることができても、社長の自分は辞めることができないという事実に気がついた時、ずっしりと気が重くなったことを覚えています。

 

借金が少ないと廃業という手も考えられるのですが、多いとそれもできないのです。

 

今の私は冗談半分で「週休5日」だと言っているのですが、昔はよく働き、そしてよく苦しんだものです。