「一つ一つコツコツと収益物件を増やしていく」というのが、私の今後のビジネステーマです。
*
時代がどんどん進んで行き、AIやIoTなど分からないことばかりになっていきそうですが、少なくとも収益物件などの不動産については、生涯「わからない」ということはないように思います。
*
お金を貯めて次の収益物件を購入するのが、私のビジネスモデルです。
*
従って物件が増えていくには時間がかかります。
*
しかしながら逆に勉強や研究の時間はたっぷりあるわけで、アンテナは常に張っておきたいと考えています。
*
昔バブルの頃、ものすごい勢いで手を広げていった不動産会社があったのですが、バブル崩壊直前に手仕舞いし、うまく「生き残り」ました。
*
今は5棟の賃貸マンションと、1棟のオフィスビルを保有しています。
*
そこに勉強に行ってきました。
*
娘さんにバトンタッチされているのですが、わずか2名のスタッフと共に所有物件を自主管理。
*
管理会社に管理を任せていたこともあったそうですが、任せていると物件がどんどん荒れていったので、自主管理に切り替えたのだそうです。
*
また賃貸オーナー業以外の事業として、建売も行っているとのこと。
*
これも目利き力と資金(調達)力さえあれば、1人でできる事業でもあります。
*
ストックビジネスとフロービジネスとの両方をうまくバランスさせているのにも舌を巻きましたが、不動産オーナー業や建売業は1人でもできるのだということを改めて認識しました。
*
不動産業は実力のある人たちが存分に活躍できる場でもあるのですね。
*
で、実力のない私は(他と比べることなく)今後も地味に収益物件を増やしていこうと思っています。