東京2日目は、以前からアポイントを取っていた不動産コンサルタントに会うために赤坂へ。
*
ナビで調べると、日比谷のホテルから赤坂へは歩いて30分ほどで行けそうです。
*
時間も余裕があり、天気もよかったので、街の散歩がてら歩いていくことにしました。
*
今まで相談に行ったコンサルタントや税理士の人たちは、1人、もしくはごく少数でスモールオフィスを活用していることが多く、今回も例外ではありませんでした。
*
先方に着くと、名刺を忘れてきたことに気がつきました。
*
今まで40年ほどビジネス社会で働いていますが、名刺を忘れたのは初めてです。
*
逆に相手が名刺を忘れてきたというケースは何回かありましたが、みんな例外なく仕事ができない人たちだったので、自分もその中に入ったのかと思うとショックでした。
*
私が相談するのは、自分でも不動産投資をやっているというコンサルタントや税理士がほとんどです。
*
私よりも若い人が多いので、それほど資産を持っているわけではないことも多いのですが、謙虚に耳を傾けていると、必ず参考になることがあります。
*
あるいは案外、答は私自身が既に持っていて、相手の質問に触発されて、解答が顕在化するということも少なくありませんでした。
*
が、今回はコンサルタントが一方的にしゃべり、その内容も「通り一遍」のものだったので、ちょっとストレスが残りました。
*
有料無料は別として、今まで相談に乗ってもらったケースでは(その内容が)10勝2敗1分けぐらいだったのですが、今回黒星が1つ増えたような気がしました。
*
ただ、赤坂の街はカッコよかったのです。