来年の予定表

もう会社の来年の予定表を作ってしまい、社内で配りました。
正月とゴールデンウィークとお盆に1週間ほどの休みを取りました(ほぼ例年通り)。
当社の場合は社内旅行が会社一番の行事になるのですが、これも来年の10月に設定しました。
まだ予約は取っていませんが、行き先も決めました。

先日から作成している「やりたいことリスト」の半分以上は「行きたいところ」で埋まっています。
「やりたいことリスト」を定期的にチェックすることにより、本当に行きたいところが絞られてくることに気がつきました。
一番行きたいと感じる所から、日程を予定表に落としていきたいと考えています。

私自身の日程を言うと、来年は木・金に外せないルーティンワークを入れます。
土・日はウェブレッスンとコラムの原稿書きに集中します(土・日は知的作業でヘトヘトになり、早く会社に出てユックリしたいと思うほどです)。

残るは月・火・水ですが、これを極力フリーにして「やりたいこと」をこなしたり、旅に出たりしたいと思うのです。
仮に国内旅行に出るのなら、3日もあればどこでも十分です。
アジアでも2泊3日でO.K。

シンガポールなどの少し遠いところは3泊4日がいいかもしれません。
その場合は日・月・火・水の4日間となります。
欧米になると3泊5日になります。
その場合は、土・日・月・火・水です。

ヨーロッパへ行くフライトは、関西空港を午前中に出て、また帰りは午前中に帰って来るので、気分的に何となく楽です。
これが夜に出て、夜に帰ってくる便しかない地域(例えば北米線)だと、ちょっとシンドイのであります。

晩年にいくつかの都市や地域を回りながら暮らしたいという夢があります。
宝塚を含め5つほどの「巡回住まい」を決めたいと思うのです。
今まで訪れた場所の中では、シンガポールがまずは合格。
海外ではないのですが東京・港区も魅力的です。

あとはドイツ語圏とフランス語圏で一つずつ。
ミュンヘンかウィーン、あるいはパリかモナコかと言ったところでしょうか。
語学学習にも張り合いが出てくるし、これはいつ考えてもワクワクする課題なのです。