休まないで歩き続ける

「あなたの座右の銘は何ですか?」と聞かれたときに、さっと答えられる人はスゴイと思います。
多分生き方にブレがないのではないかと推測されるからです。
私は尋ねられた場合、咄嗟(とっさ)に答えられる座右の銘はありませんでした。

が、ある日ふと「休まないで歩き続ける」を自分の座右の銘にしようと思いたったのです。
「休まない」の意味は文字通り365日間ずっとワークするということです。
英語のワーク(work)には、働くと勉強するとの両方の意味が含まれます。

「走り続ける」ではなく「歩き続ける」なのです。
走り続けると体が持ちません。
過激に頑張るのではなく、凡事を繰り返し行っていくという意味でもあります。

「走る」と休みが必ず必要になってきますが、「歩く」だと食べながらでも出来るかもしれないし、ひょっとしたら休みながら歩くことも出来るかもしれません。
何が言いたいかというと「やり過ぎては続かない」ということなのです。

「やる気の継続」こそ人生に勝利するコツです。
やり過ぎると次へのモチベーションにつながらないのです。
調子のいい時は“ついつい”やりすぎてしまうものですが、それを我慢してマイペースを貫くというのも大事な成功へのカギだと思うのです。

私の特技は「続ける」が出来ること。
3日坊主ということはほとんどありません。
毎日夕方から「筋トレ」と「語学」と「読書」を続けています。
夏休みも正月休みも関係がありません。
63歳になってやっとこの「必勝生活パターン」が身につきました。

おかげで、「運動しなければ」とか「英語を勉強しなければ」とか「本を読まなければ」といった強迫観念からも完全に解放されました。
余計なことを考えなくていいから、仕事にも集中できるのです。

私の頭の中では、勤務日と休みの区別はなく、仕事や勉強と遊びの区別もありません。
「会社が休みだから休まなくてはならない」なんていう観念がなくなってしまったということでもあります。
仕事も勉強も遊びもすべて楽しみながら“ひょうひょう”と生きているといった感じでしょうか。