JR芦屋 「たか木」

美味しい料理を食べると、モチベーションが上がります。
今回は働く仲間と一緒。
一緒に話をすると、いつも何か新しいアイデアや具体策が生まれます。
今回は、ご無沙汰している管理オーナー様にご挨拶に回ろうという話になりました。
新しい駐車場集金システム採用については結論が出ませんでした。

私の夜はウェブレッスンや読書で忙しいのですが、月に1〜2回ぐらいは美味しいものを食べに行きたいと思っています。
ご馳走を一人で食べるほど寂しいことはないし、また話の内容の薄い人と一緒でも面白くありません。
そういう意味ではグルメを共にする友人や仲間を確保しておかなければなりません。

真にガツンと美味しいというお店を、和食、中華料理、フランス料理、イタリア料理でそれぞれ見出しました。
あとは話していて楽しい「仕事ができて性格もいい」友人たちを捜し、その交友を大事にするだけです。

この4月から筋トレの「R」が始まります。
ウェブレッスンも原則毎日やろうと思っているので、夜の予定が詰まってきて、ご馳走を食べに行く日程がなくなってきました。
「R」が終わるまでは、それに集中しなければいけないかもしれません。

「R」が終わると次はワイン教室を画策しています。
ここらでちょっと本腰入れてワインを探求したい気もするのです。
欧州のアッパークラスではワインは一種の教養のようなもので、ワインが分かると欧州旅行の楽しみが倍増するような気がするのです。

フランスワインはやはり世界最高の一角に位置すると思うのですが、フランス語が分からないのでラベルの名前を見ても、すぐその名前を忘れてしまうのです。
ドイツ語だと意味が分かるので大丈夫なのですが、今のところドイツワインに出会う機会が極めて少なく、私のドイツ語の実力を発揮する場がないのがしごく残念なのであります。