いよいよ帰国の日となりました。
時差の関係で今日の朝モントリオールを発って、次の日の夜に伊丹空港に到着します。
帰国する日の前の晩から荷物をまとめておきます。
万一寝過ごした場合でも、すぐに部屋を出られるようにしておくためです。
「寝過ごさないで、ちゃんと起きられるか?」などという些細なことでも、一人旅の場合は結構プレッシャーになるのです。
*
私は海外旅行を一人旅する時、できるだけ一流ホテルに泊まるようにしています。
安心で快適だし、例え天候が悪くて外出できないような場合でも、一流ホテルなら十分にホテル内で楽しめるからです。
また空港からホテルまでの送迎のクルマも予(あらかじ)め頼んでおきます。
そうすればとりあえずホテルまでは無事到着できるし、帰りも飛行機に乗り遅れるということがありません。
*
今回も空港までのクルマを手配していたので、それに乗ってホテルを出ました。
モントリオールの空港に着いた途端「あっ!」と叫びました。
実際は「あっ!」ではなく「オップス!」でありました(頭は英語モードのままです)。
なんとコートをホテルの部屋に忘れてきたのです。
もう取りに帰っている時間はありません。
*
クルマの運転手さんにそのことを告げると、親切にもホテルに電話してくれました。
私はそのまま飛行機を乗り継いで帰るので、24時間くらいは連絡がつきません。
そこでホテルの連絡先のメールアドレスを聞いて、それをメモして渡してくれました。
チップをしっかり渡していてよかったと思いましたよ(私は今までチップをケチったことはありません)。
*
海外で失敗を“やらかす”と日本の時の倍ぐらい落ち込むのですが、幸い素早く痛手から立ち直ることができました。
カナダでの飛行機の乗り換えもまだ残っているし、こんなところで失敗を引きずっておられないのです。
時間通りにモントリオールからトロントへ向かう飛行機に乗ることができ、まずはホッ!
*
もう一つ気になることがあり、それは飛行機の中ではブログの更新ができないことです。
トロントの空港でWiFiをうまく捉(とら)えることができれば、何とか更新可能なのですが、果たしてその時間があるのかどうか?
行きの乗り換えの時は荷物の受取りなどで全く時間がなく、やっと次の飛行機に乗れた時は搭乗時間を過ぎていたぐらいなのです。