業界の今後とわが社の対策 その5

「分譲」・「仲介」・「管理」の各事業について書いてきたわけですが、今日は「賃貸(賃貸オーナー業)」について考えてみます。
賃貸オーナー業は、不動産業者にとって最終段階とも言える事業だと思うのです。
また「分譲」や「仲介」や「管理」を中心に取り組んでいるとしても、賃貸物件を自ら所有していくのは、不動産業としての一つの自然な流れであるようにも思います。

他産業の会社が、本業以外に不動産をたくさん所有するような動きをすると、経営がおかしくなるケースが少なくないように思います。
「この会社は製造業のはずなのに、いつから不動産業に転じたのか?」と株主からも誹り(そしり)を受けます。
ところが不動産会社が不動産を持っても別に違和感はないのです。

私が若い頃「不動産業の師匠(メンター)」として敬っていた人が「手頃な物件が出たら、ムリのない範囲で買って持っておくべきだ」と仰っていました。
時間をかけてポツポツと手持ちの収益不動産を増やしていくべきなのです。
急に増やそうとするから資金繰りがおかしくなってひっくり返るのです。

不動産業に従事しておれば、ごくたまに「掘り出し物」に出会うことがあります。
そんな時にスッと買えるように、普段からキャッシュ・ポジションを良くしておいたり、銀行から借り入れが出来るように信用を高めておいたりしておくべきなのです。
思わぬおカネが入った時に、遊びにうつつを抜かしたり、高級外車を買ったりしてはダメなのです。
濡れ手に泡に近いお金を得た時は、本当に不思議なことなのですが、実に上手く損をして、そのお金が出ていくようになっているのです。

人生にも事業にも波があるのです。
いま調子がいいからと言って、その好調さが永久に続くわけがないのです。
商売だっていい時もあれば悪い時もある。
本業が好調な時に安定収入が見込める収益物件を購入しているなら、本業がスランプに陥った時でも、それが収入を支えてくれます。
長い長い時間をかけて収益資産を築いていき、不動産収入で「食える」ところまで持って行くというのも、不動産店経営者の目指す目標の一つであってしかるべきだと思うのです。